※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃママ
子育て・グッズ

娘がちょび飲みで困っています。母乳やミルクを飲まず、すぐ寝てしまい、短時間で起きることが続いています。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

こんにちは☀️お世話になってます。
いま、1ヶ月の娘育てています。
そして、その娘がちょび飲みで困ってます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
ほぼ母乳で育てているんですが、一回の量を全然飲んでくれません(;▽;)おっぱい加えたらすぐ目をつぶって吸いながら寝に入ってしまいます。1日1、2回ミルクを飲ます時があるのですがその時もおなじで全然飲みません。そして、1時間か1時間たたないくらいでまた起きます。酷い時は30分以内におきます(๑•́ ₃ •̀๑)これは、いつまで続くのでしょうか…正直夜も寝不足できついです…同じような経験せれてる、されてた方いらしたらアドバイスお願いします(;▽;)

コメント

みー

夜は難しいかもしれませんが昼は少し抱っこでしのいで間隔をあけるようにしてみたらどうですか??

ちょこちょこのみがしんどくて2-3時間あくまではおっぱいはあげずに抱っこでユラユラしたり、少しベランダにでてあやしたりしてました😄
少しずつまとまって飲むようになりましたよ!!
昼間なら多少泣いてても気にならないですし✨

  • りぃママ

    りぃママ


    お返事ありがとうございます!
    そうですね!✨
    アパート住みなのでなかなか泣き止まないと、泣き声うるさいかな〜と心配しちゃってすぐおっぱいくわえさせちゃったりしてたので(;▽;)たしかに昼間なら間隔伸ばせる練習できるかも!
    やってみます👌💓

    • 3月11日
ひなママ

私もたまに同じ感じです💦

助産師さんに教えて貰ったのは、赤ちゃんの足の裏や、脇の下(あばら辺り)をグリグリすると起きるというもので、赤ちゃんは泣きながら起きます💦
少し可哀想ですが多少は仕方ないと言われましたー💦

  • りぃママ

    りぃママ


    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!やっぱ起こしてでもあげないとですよね😢💦
    頑張ってみます👌💓

    • 3月11日