

猫になりたいママリ🔰
4才半ですがうちはADHD、ADSだと思っています!今は療育と保育園行ってますが全く落ち着かず投薬も検討中です🤔
上記の症状だけだと怪しい限りですが通われてる園での指摘はありませんか?
うちは保育園での集団生活もできず保育参観で目の当たりのしてこのままじゃマズイ!と焦って役所に相談などしました💦

退会ユーザー
年中の5歳がいます!
たしかに無駄な動きは多いですがずっと動き回ってるわけではないです💭
奇声や大きい声も出しません
次男がうるさかったら「近所迷惑になるからしーだよ!」と注意してくれます😂
何言ってるかも分かりますし最近は幼稚園で起こった面白かったエピソードを順序立てて話してくれるのでとてもわかりやすいです。
ツボに入ったこともこれがこうでどうなったからおもろくて笑っちゃった!と話してくれます🙌

3kidsma
自閉症の次男5歳がテンション上がっちゃうとずっと走ったり何か騒いでますね!今も実家に来てますがテンション上がって走り回ってます🤣
-
3kidsma
親が何も言わなければ先生方も発達障害を疑うようなことは中々言い難いと言っていました。不快な思いをする親もいるので💦
お家の様子と併せて園での様子を詳しくお話聞いてみてはどうでしょうか?一年ちょっと経てば小学生になりますし、色々と早いに越したことはないと思います。
一応定型の長男もいますが、5歳の時は落ち着いていました。- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
今転園したばかりで、悩んでいることはまだ相談してなくて😭前の園では相談してましたが、特に指摘はなかったです💦- 1月2日

あげぱん🥖
うちの息子も自閉症と多動で同じように興奮状態でぐるぐる回ってみたり独り言話して怒ってたり良くしてます🤣

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭園での指摘ありませんので、大丈夫でしょうか。。
本当にさらに緊張や楽しいとか嬉しい気持ちになるとかなり暴走してしまって手に負えなくて💦
コメント