※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか嫌だな、と思いました。義母のことは嫌いじゃないんですが、義実…

なんか嫌だな、と思いました。
義母のことは嫌いじゃないんですが、義実家で食卓を囲んでいる時、「ほら、食べな〜!」と義母が素手で手巻き寿司を私に渡してきました。
私はそれを食べれず旦那に渡してしまいました。
義母のことは嫌いじゃないし、親切心からやってることだとは分かりますが、自分が素手で触った食べ物を普通に受け入れてもらえると思ってる無神経さ(?)がちょっと気になります。
私が気にしすぎですか?

コメント

もも

一人暮らし始めるようになってから
大皿や鍋を囲んだりするのが苦手になりました😂
実家でも嫌です🥹夫だけは平気です🙆
気にし過ぎじゃないですよ!価値観は人それぞれです!!
感染症とかもあるので
なるべく家のご飯も一人ひとり皿に分けるようにしてます🙌

がるぼー

いやいやいやいや、無理無理無理無理。寿司職人でもちょっと抵抗感ありますわ。義母とか絶対に無理。

コロナやインフルとかに敏感な時期に不衛生なことにゾッとするのは普通ですよ!

多分、子供を守るための本能だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね!
私の友達でもお菓子シェアできない人とかいますし同じ感じだと思います✨
部分潔癖?食べ物のみ気になっちゃう人?みたいな方最近多いみたいですよ☺️

そういう人なんですって伝えていいことだと思います。
性格とか感覚的な問題だと思いますので!

ママ

昨日、義母が自分で食べるおにぎりですが、そんなににぎる?っくらいニギニギしてて、心ん中でオエってなりました。
義母とは仲良いですが、そのおにぎりだけは見てるだけだでちょっと、、、