※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義親が何もしてこないのに、自分たちに厳しい言動を示すことにイライラしています。同じような経験をした人はいますか?

口だけの義親がほんと嫌😅
ほとんどお祝いしてこないし、今回はお年玉すらなかったです。
そのわりに2人目は早く作った方がいいとか、
嫁の実家は初節句なにもしないのか?とか旦那に聞いてきたり しっかりしてくれたし、なんなら自分たちこそ何もせず 家に置きっぱなしの古びたカブトなのにこれいる?とか

ほんと、は?ってかんじ

同じ様に何もしてこない義親っていますか?

コメント

deleted user

元旦那の親がそんな感じでした笑
義姉のお下がりの雛人形いる?って言われましたが汚すぎました😅

  • ママリ

    ママリ

    そんなオンボロ渡そうとするなんかほんと非常識ですよね〜

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに笑笑
    言われた時びっくりしました笑笑
    ちなみに娘が2歳の時に離婚しましたがお祝いされずお年玉も貰った事ないです!!
    元旦那がポロッと私の祖父母や両親からお年玉貰った事伝えてしまった時いくら貰ったの?と聞かれました

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちの両親も 母方両親はしっかりしてくれて、父方は口だけで何もしないタイプだったらしく🧐
    いろんな家庭いますよね〜

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

わーいやですね。😭
口だけって本当に分かります。
口だけ色々言うくせに全然プレゼントとかくれなくて何?て思います。
関わりたくないしなんで気遣いできないんだろうって思います。

お年玉はせめてほしいですね。それでいろいろ言ってきて無理ですね。😭
言えるタイミングがあれば、お年玉ないんですか?てはっきり言ったほうがいいですよ。そういう人達は本当に自分のことばかりで、何もわかってないです。

  • ママリ

    ママリ

    ほんと腹立ちます😅
    ほぼ会わないのに年に一回のお年玉すら渡せないってすごいですよね💦
    もし何か言われたら 言えますけどね😏

    • 1月2日