
上の子が溶連菌陽性で、隔離が難しい状況。同じ経験の方いますか?対応に悩み中。旦那不在で一緒に過ごすしかないかな。
溶連菌について教えてください🙇♀️💦
昨夜、上の子が溶連菌陽性となりました。
抗生剤内服開始より24時間は隔離するように言われたのですが、0歳の子どもがいるし上の子もじっとできないのでなかなか隔離って難しいと思うんですが...同じような経験された方いらっしゃいますか?😣
寝かしつけも悩んでいて、昨夜は旦那がいたので二手に分かれて対応しましたが今夜は旦那が不在で...
もう諦めて、一緒に過ごすしかないですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
隔離は無理なので、普通に一緒に過ごしてますよ😅
溶連菌はうちは移らなかったです!

ぱんまん。
前の投稿にコメント失礼します💦
今上の子が溶連菌になり下の子がまだ小さいので24時間後の感染力について悩んでました💦
その後どうなりましたでしょうか?😖
-
はじめてのママリ🔰
結局、旦那が不在〜のところは、旦那が用事をキャンセルしてくれて24時間隔離はなんとかできました!
24時間後は通常通りの生活に戻しましたが、下の子に感染することもなく完治しました🙌- 3月22日
-
ぱんまん。
回答ありがとうございます😭✨
無事下の子に移らなくて良かったですね✨
うちも24時間隔離頑張ってやってみます!
ありがとうございます😭!!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
全然大丈夫ですよ😊心配ですよね🥺
あとは、上のお子さんがマスクできるならしてもらってなるべく接触しないようにしたり、手洗い消毒とかタオルや食器共有避けるとかくらいですかね...!
早くよくなりますように✨- 3月23日
はじめてのママリ🔰
無理ですよね...!💦
昼間は旦那がいるので、部屋わけてますがずっとこうする訳にもいかず😣