子育て・グッズ ネットタイプのベビーベッドを自分の足で蹴って揺らして遊ぶのが好きな… ネットタイプのベビーベッドを自分の足で蹴って揺らして遊ぶのが好きなようです。 可愛らしいし、それで勝手に自分の機嫌をとってるようで助かるのですが、生後2ヶ月頃からずーっとやってるので、ベッドが狭いのか?とか、発達の不安がある癖だったら?と少し心配です。 同じように遊んでるお子さんいますか? 最終更新:2024年1月10日 お気に入り 1 生後2ヶ月 ベビーベッド 発達 はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳8ヶ月) コメント ママリ バウンサーでそうやって遊びますが、30分くらいにしてますよ〜😆 ずっとだと身体に悪そうですね😰 1月2日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! やっぱりずっとは良くないですよね😭 自分で揺らして満足したら寝るので、1回1回は30分くらいで済んでるような気もしますが…🥲 ちょっと対策考えます🥺ありがとうございます! 1月2日 おすすめのママリまとめ ベビーベッド・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・タイプに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・マットレスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・ベビーベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりずっとは良くないですよね😭
自分で揺らして満足したら寝るので、1回1回は30分くらいで済んでるような気もしますが…🥲
ちょっと対策考えます🥺ありがとうございます!