![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後一ヶ月頃は1日10回程度、
生後二ヶ月頃からは1日7回程度です😀
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
基本的には11~12回、多くても14回とかです。
1人目が完ミだったので、どうしても2人目は完母で頑張りたくて頻回に吸わせてました☺️
-
あかり
12回くらい頑張ってすわせていたのですね!
私も1人目は痛すぎて、終わりのほうはミルクでした。
2人目は完母で頑張りたい気持ち、わかります!
今まさに私がそれで。
あんこさんは、母乳外来とかいきましたか?- 1月2日
-
はじめてのママリ
1回も行ってないです!
乳腺炎にも2回ほどなりましたがあの手この手で自力で治しました🤣
沢山吸わせたからか母乳の出も良く順調です😇
生後1ヶ月までは乳首も切れるし痛いしで泣いてしまうくらい大変でしたが😅
乳首ケア頑張っても吸わせるから結局痛かったです…笑- 1月2日
-
あかり
行ってないけど何とかなったんですね✨
1ヶ月までは痛いの我慢なんですね、、、🥺✨
吸わせれば痛い、、、それです!今、痛いです〜💦
頑張って吸わせるしかないですね。回答ありがとうございます♪私も母乳でいけるように、頑張ります😊- 1月2日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
上の子が新生児の時はむりー💦って思ったらミルク足していて、だいたい1日10~11回が私の限界みたいでした😅
1ヶ月過ぎてからミルク足さなくて済むようになりましたがその時で8~10回ですかね🫣
でも、3ヶ月には1日7~8回、4ヶ月頃には6回になっていました🙆♀️
2人目は、乳管が開通してるからか早くに安定して生後2週間辺りから1日8回でした👍
-
あかり
私も上の子のとき、痛くてムリーってなりました😭
ミルクたしてました!
詳しく時期別に回数、ありがとうございます😊
2人目は1日8回ということは、3時間に1回くらいってことですね!
私も2人目なので母乳がんばりたいです🥺✨
6ヶ月には離乳食はじまるし。
それまで、最初は1日に10回くらい授乳してみます!
吸わせないとでないみたいだし。
回答ありがとうございました😊✨- 1月2日
あかり
ありがとうございます😊
乳首きれたりはなかったですか?
はじめてのママリ🔰
切れました😭痛いですよね😭💦
一人目のときは搾乳がしんどくて痛くても我慢して直接あげてました😭
二人目のときは入院中だったのでメデラのニップルシールドを借りて使ったらほとんど痛みを感じませんでした😊
口に入れた感じがいつもと違うので赤ちゃん飲んでくれるかやってみないと分からないですが、買ってみるのも一つかと思います!
あかり
痛いです〜😭
ニップルシールド!
知りませんでした。
調べてみます✨
ありがとうございます😊