![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お小遣いについて相談です。皆さんの月の出費と内訳を知りたいです。
皆さんのお小遣いはいくらですか?
私はまぁまぁ働いてるのにお小遣い2万円で設定されています。
その内訳も、絶対かかる費用だけ書いても
化粧品代(スキンケアも入れて)
美容院代
コンタクト代
毎月の集まりの会費(毎月3000円)
↑これも2万円の中でやってるので、美容院(結構安いとこ行ってます)、化粧品(ほぼプチプラ)な感じです。
金額も書きますと、
美容院代(行くと6000円ぐらいのとこ。2ヶ月に一回ぐらい。カラーは白髪が気になって嫌なので、リタッチだけ毎月行って2000円)
化粧品代(頑張って抑えて5000円😭かなり頑張って抑えてます😭)
お小遣いないって方だと、大体月にいくら使ってるかも教えて頂きたいです!⬅️使い過ぎたりとかはしたりしないのでしょうか?教えてほしいです🥺
絶対かかるお金だけでも、自分的にはかなりきついです。
旦那に美容院代だけでも出して欲しいです。
皆さんの毎月の自分の出費(お小遣いなど)と、内訳も参考にしたいので教えて欲しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は専業主婦ですがお小遣いとかは特に決まってなくて好きな時に好きなように使って良いよって感じでカード使ってます。
美容院は月1で1万少し、コンタクトや化粧品その他も欲しい時にその都度って感じです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お小遣いは1万円です!
専業主婦なので💦
ただ、美容院代、服、化粧品、コンタクト…などは家計から出しています!
毎月かかるわけじゃないので💦
働いてるのに2万は悲しいですね🥲🥲
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
今は育休中なので1万円ですが、育休入る前は3万でした!
内訳は、自分のおやつとか友人との交際費で使います。
美容院代、化粧品代、コンタクト代は一定の額を決めてそれを超えた場合には自分のお小遣いから出そうねっていう感じです!
コスメは半年〜1年に1.2個足すくらい、美容室は6000円くらいのカットカラーで行きたい時に行く、コンタクト代はワンデーで1ヶ月分3000円ちょっとぐらい、って感じなのであんまり使うことがないです😌
ただ、これらをおこづかいからとなると頻度にもよりますがちょっと厳しいな?とは思います🥲
美容室は5000円を超えたらそれ以上は出す、とかって交渉はできませんかね🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2万ですが(働いてても育休でも専業でも2万です)コンタクトは医療費だから外してもらってもいいのかなーなんて思いました🤔集まりっていうのは友達との女子会とか推し活や趣味サークルみたいなものなら仕方ないけど、選択の余地なくほぼ必須のものならそれも外してもらいたいですよね🤔
2万という額自体は私の場合は新婚からずっと&夫も2万なのでそこまで不満はないです。まぁあるようにやるかーって感じです😌
美容院は3ヶ月で7000円
スキンケアは1500〜3000円のアイテム
ポイントメイクだけデパコス
服や靴は少なめに持つ、買うときは定価1万前後のセール品(3〜5000円)
息抜きのカフェで月1500円くらい
専業のときは自主的に1万チャレンジ(なるべく1万残してヘソクリしておく)してます☺️
スマホの機種変やアウターなどは足りないのでヘソクリや家計などからヘルプしてもらうこともあります!
稼ぎは450万ほどでしたが、お小遣い以外は全部貯金してました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
決まった金額はないです。
扶養内パートで月7万くらいがお給料ですが自分のお金にしていいとなってます。
でも流石に全部使い切る事はないので
2万~3万くらいが平均的に使ってる金額で残りは個人的な貯金になってます😊
我が家の場合だと
スキンケア、コンタクト関係は
家計から出してますね💦
化粧品、美容院(3ヶ月に1回くらい)
洋服代(多分これが1番高いかと)くらいで
遊びに行く事も滅多にありません😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たぶん5万前後つかっていますが、明確なお小遣いは決まっていません。
美容院は2ヶ月に1回で8000円
基礎化粧品代は2〜3ヶ月に2万
コンタクト2〜3ヶ月で1万
友達とのランチ月1〜1.5万(月3回は誰かとランチからのお茶しています)
習い事1.5万
みたいなかんじです☺️
あとは服買ったりするとプラスでどんどん増えます😳
たまに美容皮膚科もいきます。
一応正社員で働いていますが、週2〜3程度なので手取り15〜18万位です😟
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
専業主婦で小遣いはないです。家計から出してます。
美容院は年に2~4回行くかな?というかんじです。
基礎化粧品はドラコスで、年1万位?
コンタクトは、レーシックしたので0。
友達とのランチは月1000~3000円位。
服は興味がなくて買わない。(誕生日やクリスマスにプレゼントしてもらうのを着る)
ってかんじですね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2万円に設定“されてる”のは何故でしょうか?
共働きなのに旦那さんが主さんのまで管理してる理由は何でしょうか?
旦那さんはお小遣い幾らですか?
・美容院は年に1回5000~6000円
・化粧品は数ヶ月に1回5000円
・コンタクト数ヶ月に1回3600円(コンタクト派でしたが節約のために眼鏡の日を増やしました)
・交際費や娯楽費はほぼ0円(年に1回ほど2000円くらい使います)
なのでこれを1ヶ月に換算すると相当安いかもです😂
ただ、私はお小遣い自体は0円ですが、クレジットカードを持ってるので一応自由には買い物してます。
ニート同然の専業主婦の私でも旦那のお金でアレコレ買ってるので、しっかり働かれてる主さんなら2万と言わずにもっと必要なだけ増やしてみてはどうでしょうか?
主さんの給料は全て旦那さんに奪われてる感じですか?💦
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
手取りの1割なので毎月2万数千円です。
・そのうち1万円以上はランチ代で無くなります(日本で1番物価の高いところで働いてます💦)。
・化粧品代 千円未満(年間1万円予算、スキンケアはヒルドイドかヴァセリンです)
・美容院代 千円くらい(縮毛矯正2千円×2回/年、2-3ヶ月に一度のカラーと毎月のトリートメントとマツエクは無料、ネイルは月800円ほど)
・家族へのお土産に買うおやつ代6千円くらい
・子どもたちのくじ引きやちょっとした娯楽品代3千円くらい
という感じです。
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
お小遣いは手取りの1割が理想だと言われているので、ご主人も手取りの1割以下のお小遣いならば増やしてくれなさそうですね😭
私もフルで働いてますが、お小遣いは月2万です!
・美容院代(半年に1回程度、5000円程、カラーは自宅でやります)
・化粧品は年1程度、使い切る直前に購入、化粧水は決まったものを購入、3-4ヶ月に1回3000円程
・コンタクト代(1day、1箱1000円くらい)
・お弁当ない日のお昼代(1000-2000円程度)
・コンビニスイーツやスタバなど(月5000-1万程度)
・後輩や部下への奢り分(飲み物程度なので月5000ほど)
上記程度なので毎月余ります🙄
余ったら翌月繰越、溜まったら美容院代に残しておいたり、会社で部下や後輩に飲み物奢るお金として残してあります🙌
シングルで子供が多いので、頻繁に美容院は行けず半年に1回です😅
化粧品も毎月買わないですし、カラーも自宅でやってます🙆♀️
集まりの会費は会社の集まりとかでしょうか?🤔
収入が分かりませんが、お小遣いが手取りの1割以下ならばせめて1割は欲しい!と交渉もありかと思います😊!
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
私も2万円です〜ボーナスの月はプラス8万円くらいなので年2回10万円の月があります。ボーナスは全額貯金なのでしょうか?
コンタクト代は医療費になるかな〜と思うので、家計からだしてますよー😊
あと、親睦会費も給与天引きなので家計からになります。飲み会行かないで戻ってきたらお小遣いにしちゃってます!1回8千円とか戻ってくるので地味に嬉しいです🤣
お昼ご飯も社食代が引き落としなので家計からです。
美容室はロングなのであまり気にならず…3ヶ月に1回で1万円です。
化粧品も毎月買わないのですが、5千円〜1万円くらいでしょうか?
お小遣い用の貯金から出してるのであまり月に使う額をきっちり計算してないのですが、月2万で少ない感じもしますが家計の貯金は貯まるし、なんとかやれてます😂
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
働いていて、私がお財布管理してます
美容院は半年に1回1500円のところ、カラーはセルフ
化粧品は年に3000円ほど
コンタクトはなし、もうそろそろやばいのでレーシック受けようか迷ってます
その他友達と会ったりもありません😭
お小遣いはなしで自由にやってます😂
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私は専業主婦でしたが4月まで期間限定のパートなので主人の給料から2万 自分の給料から2万とPayPayに2万入れて使ってます!
その他カードも使います💦
なので現金は使い切ること少ないです!
内訳は現金は主にタバコ代
美容院はカード
仕事のお昼やコンビニでの買い物、スーパーでの買い物にPayPayって感じです🤗
スーパーでの買い物はカードも使いますが…
コンタクトもカード、化粧品は現金だったりカードだったり…
はじめてのママリ🔰
化粧品は月にいくらぐらいでしょうか?
参考にしたいです🙇♀️
ママリ
化粧品は月いくらって決まってなくて欲しいものを欲しい時その都度自由に購入してる感じです😊
なので月1万もいかない時もあれば万超える時もある感じですかね💦