![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
娘さんが姉弟がほしいと言っているんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは7年近く一人っ子でした!いとこや年の近いお友達と会えばやはり楽しく遊んでいますが本人は一人っ子ということを気にしたことはありませんよ!私も元々は年子希望してたのもあり友達の出産報告や妊娠報告はちょっと複雑でしたが子どもに申し訳ないと思う必要はないと思いますよ😊
![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡
従姉妹とかお友達とだから
仲良く遊べてるってのもありますよ〜
きょうだいだって仲良く遊べるかわからないですし
別に気の合うお友達や従姉妹とかと
頻繁に遊べばいいかなーって私思ってます💗💗
みん
娘は言っては来ませんが、お正月に従姉妹とすごく楽しそうに遊んでいるのを見て勝手に思ってしまっています、、
ちゃみ
うちは計画ひとりっ子orゆるく二人目妊活にするつもりです!上の子が姉弟ほしいと言っていなければ、親のエゴだと思っているので……💦
私には、二人の子に思いっきりお金も時間も愛情も、しかも平等にかけられるという自信がありません🥲上の子が物心ついてどうしても姉弟がほしい!と何度も言ってくるようなら考えようと思っています。私自身には妹がいますが、正直ひとりっ子がよかったです。妹がいたことで、経済的にやりたいことができなかったり、習い事や進路は我慢したことも沢山あります。(もちろん親や妹には言えませんが……)
私の個人的な考えで申し訳ないですが……娘さんにごめんね、とは思わなくていいと思いますよ。