
コメント

退会ユーザー
支えていたなら様子見でいいかと思います🤔
私も転落で救急に2回行った事ありますが、1メートル以上の高さから頭から落ちたとかならレントゲン撮ってくれますが、それ以下の高さとか支えがあったとかなら病院に行っても「様子見で☺️」で終わるかもです💦
退会ユーザー
支えていたなら様子見でいいかと思います🤔
私も転落で救急に2回行った事ありますが、1メートル以上の高さから頭から落ちたとかならレントゲン撮ってくれますが、それ以下の高さとか支えがあったとかなら病院に行っても「様子見で☺️」で終わるかもです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
【保活・育休について】 10月から入園申し込み開始予定です まだ見学一つもできてません😢今からでも間に合いますか、、? 見学の予約はしています😭 また今月中に区役所の保育園に関する相談は予約済みです 7月生まれのた…
一時保育を利用したくて保育園に連絡したところ、面談をまずは受けてもらうと言うことでした 書類を出して受かる受からないになるものだと思っていたので面談と聞いて緊張しています💦 園によってもちろん質問内容は異なる…
3歳の子って2歳の時の記憶って覚えているものですか? 我が家の3歳4ヶ月の子が、2歳半くらいの時(ほぼ一年前)に出かけたことや私が言ってた言葉を覚えてたりします。 0〜1歳の頃のことは覚えてないみたいです。 記憶力…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
支えていましたが、後ろに体重かけてたので後ろに倒れて頭バウンドしました💦
大丈夫ですかね?
退会ユーザー
それは心配ですね💦
念の為、救急に連絡して連れて行ってもいいかもですね🤔
うちの子は1.3mくらいのところから頭から落ちて💦
機嫌もよく嘔吐などもなかったのですが、念の為救急に行ったら頭蓋骨にヒビが入ってました😱
はじめてのママリ
もう7時間くらい経ってしまったのですが、やっぱり救急行った方がいいですかね?
はじめてのママリ
子どもの身長が75センチなので、だいたいその高さから後ろに体重かけて倒れた感じです。
退会ユーザー
1メートル以下の高さの転落で吐き気とかないなら、救急に行ってもレントゲン撮ってくれないと思うので、様子見でいいと思います🤔
食欲もあって様子もいつもと変わらないけど、やっぱり心配だなって思ったら休み明けに脳神経外科か整形外科に行ったらいいかと!!
はじめてのママリ
やっぱり1メートル以下だとレントゲン撮ったりしないですよね💦
詳しくありがとうございます😭