※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
家族・旦那

夫が5日間隔離中で、自分は双子の面倒を見る一方、自身も風邪を引いて疲れている状況。夫は外出し、隔離を破っていることに不満を感じている。疲れとストレスで子供や夫に対する感情が複雑になっている。

4日前から夫がインフルエンザで自主的に自分の部屋で引きこもってます。

よって、私は3歳双子ワンオペ5日目。
そして、双子含め私もやや風邪ひいてて、しんどいです。

もはや私達もインフルかもしれないし、もう隔離いいと言っているのに、5日間は隔離すると出てきません。

本当いい加減にしてほしいです。

自室で好きな時間に寝て、お腹空いたら外へ出て買い物やご飯食べに行っています。
家族にはうつしたらダメだけど、他人は関係ないのでしょう...

逆にこちらはやや風邪が続いる&ワンオペで疲れているし、
双子連れて1人で外出する元気もないので、
もはやどっちが隔離されているのかわかりません😨

本当むかつきすぎて、夫のことは無視。
つい子供にも強く怒ってしまいます。
正月なんて全く関係ない生活しています。

5日も双子と24時間密室で頭がおかしくなってきています。
ちなみに2週間前も夫だけコロナで全く同じパターン。(私達3人は先月コロナなったからうつらないから、隔離しなくてもいいと言ったのにも関わらず...)


私達にうつらないようにという優しさに見せかけて楽してるようにしか見えない私の心はひねくれてますか??😶‍🌫️


コメント

ママリ

いえ、ひねくれてないと思います。
旦那さん、1人の時間楽しんでると思われても仕方がないですね。
コロナならわかりますが、インフルはマスクしていればうつらないので、うちの旦那はマスクしながらみんなで過ごしましたよ。

  • 🐥

    🐥

    ありがとうございました🙇‍♀️
    インフルってマスクでokなんですね!
    もううつしてもいいから手伝って欲しかった...

    本当にいまだに腹立ってるのでママリさんの旦那様を見習えーって言っときます👹

    • 1月5日
まー

ひねくれてないです。
私長女と一緒に1日家いるだけで頭おかしくなりそうなのに双子ちゃんですもんね💦
皆風邪ひいてる状態なら一緒にいたっていいのに…
まだ部屋から出ないっていう意志が固そうですが、4日前からということは明日か明後日には隔離明けてくれるんですよね?

そしたらもうずっとワンオペでしんどいからと今度の休みに双子ちゃんご主人に任せて一人で羽伸ばしに出かけちゃいましょ☺
リフレッシュ大事です!

  • 🐥

    🐥

    ありがとうございました😭
    隔離明けた日は義実家で、
    甥っ子達含め4にんと遊ばさせられ、、、自分はコタツ。
    そして翌日は
    はぁーしんどいーとか言って、
    全然手伝ってもらえず。

    いつか逆襲します😭

    • 1月5日
deleted user

外出してるんですね…

もうそれって、隔離を言い訳にして独身生活みたいなのを謳歌して楽したいだけだと思います😇

隔離したいからーと言えば文句言えなくなりますし…

隔離期間終わったら、数日くらいワンオペ育児してもらいましょ!

  • 🐥

    🐥

    ありがとうございました🙇‍♀️
    そう思いますよね、、、

    私この土日仕事なので、
    1人で見させることにしました。
    でも仕事後美容院行っていいか聞いたら、平日に時間作って行けば?と🆖だされ
    イラついてます👹
    自分は仕事後でも休みの日でもいきなり美容院行くくせに。。
    私の休憩時間...

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような状況です(笑)
我が家の場合私から感染しましたが
39℃の中寝ずマスク手袋して家事育児サポートしクタクタだったのですが旦那が感染したら一目散に寝室にこもり3日目になります😰24時間育児、夜泣きなどで大変なのに子供の様子も1度も見にきません。何度も離婚がよぎってます(笑)

  • 🐥

    🐥

    ありがとうございました🙇‍♀️
    もう復活されましたか??

    生後4ヶ月でされたら本当離婚考えますよね、、、
    私もされてました。。
    生まれてからずっと、、何度も。。

    私は夫を育てられなかったので、3年半経った今でも離婚よぎりまくりです。

    どうか旦那様はちゃんと子育てしてくれるようになりますように😭

    • 1月5日