※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親が孫に何か買ってくれることを期待していますが、自分の実家では色々としてもらっているので、義両親にも何かしてもらいたいと思っています。特にクリスマスなどの特別な日に何かプレゼントしてもらえるとうれしいです。義両親との関係について相談したいです。

旦那さんの両親て何か孫に買ってくれたりしますか??

特に何かこれいる?とかこれほしい?とか言われることもなく、、、
義両親とご飯行ってもどっちが払うみたいな雰囲気になるのも嫌です💦

自分のほうの実家は色々買ってもらえて、ご飯も払ってもらえるので、、、

ねだるのも微妙ですけど、クリスマスとかは何か買ってくれてもいいのになーと思っちゃいます😂

コメント

deleted user

まっっっっったくないですね!
お年玉も貰える年と貰えない年があるくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お年玉もないときがあるんですね😳
    やっぱりどこもそんなもんなんですねー

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

金銭問題ですよね。。
もう離婚してしまいましたが、
いろんなものを買ってくれましたし、
旅行も全負担してくれてました😅
離婚してからも誕生日やクリスマス
プレゼントを子どもたちに
買ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行までも!すごいですね!
    何かのイベントだけでもいいので、あればありがたいなーと思います😂

    • 1月1日
ママリ

義両親だけでなく、義姉夫婦からも貰えます!
誕生日、クリスマス、こどもの日など行事のたびにおもちゃやお金をいただきます。
ただ、それはそれで義夫婦のお子さんにも同じくらいの見返りを!と気を遣います😂

義両親は物をくれるし孫を可愛がってくれてますが、その代償として頻繁に会いたがります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに見返り考えるの面倒ですね💦
    頻繁に会いたがるのもしんどいですね💦

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ買ってくれます!
運動会のご褒美とかでも😂
ご飯は払ってもらうほうが圧倒的に多かったですが、最近は旦那が出してます!
うちは逆に実家がなんにもないので(笑)
すごい可愛がってくれてありがたいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆パターンもあるんですね!
    可愛がってもらえるのありがたいですね☺️

    • 1月1日
deleted user

義実家からは、時々ですね〜😁

うちも実家はめちゃくちゃ買ってくれてます😁

娘の孫か、嫁の孫かの違いかなーと思ってます笑


ご飯は滅多に行くことはないのですが、行けばお金を出す事はないです!

私は、義実家から何かもらうと逆に気を使っちゃうので、貰わない方が正直ありがたいです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつかうのもしんどいですね💦
    なんかご飯もこっちが出して、何も買ってもらえずとかやと行きたくもないなーと思っちゃいます😂

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    多分、私が気を使いすぎているだけだとは思いますが、、、。

    義両親の分も出すのであれば、行きたくないですよねー。
    せめて、食べた分払って〜ってかんじですね。

    • 1月1日
はじめてのママリ

義両親はよく買ってくれましたが
実家はあまり買ってくれませんでした🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆パターンですね😳
    家庭それぞれなんですね、、、

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

義実家が近いのでよくお世話になってます。普段色々出す代わりにクリスマスとかはしないって元々言われてます!
実家は遠いので逆にお祝い系は出すって感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと決めてくれてるのはありがたいですね☺️

    • 1月1日
ままくらげ

実家も義実家もあったりなかったりです。どちらかと言えば義実家の方が多いです。近いのもありますが。
どちらも年齢的にも年金暮らし、老後の貯金が必要な時代なので、こちらが何かをするべき立場だろうに申し訳ないなと思ってます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも実家のほう、義実家と年齢同じやし裕福なわけじゃないので色々出してもらうの申し訳ないです😂💦

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

遠方ってのもあるとは思うけど、しょっちゅう何かあるってことはないですね。

今お正月で、旦那と上の子が遊び行ってて、会えばそのたびに玩具も買ってくれるし、今回はスニーカーも買ってもらったみたいです。
好きな物、美味しいものは食べさせてくれます。

常日頃から何か送られてくるとかそういうのは無いです。
ママ友とか
遠方でも服送られてきたり
フルーツとかちょっといい肉としょっちゅう送られてくる人いて、服とかは要らないけど、フルーツや肉は羨ましいなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに物より食べ物ありがたいですね✨

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

あまりないです。クリスマスにちょこっとお菓子程度ですね。
ご飯もめったに行きませんか、夫が長男なので「お兄ちゃんありがとう」と義母が言って奢ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!期待しすぎもダメですね😂

    • 1月1日