※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べなくなり、栄養面が心配。母乳も減り、粉ミルクも嫌い。保育園に通うため、悩んでいます。

もうすぐ1歳の離乳食について



なんでも完食していた娘ですが、
10ヶ月後半くらいから急に食べなくなりました、、、
完母です
なんとかおもちゃであやしながら食べさせてきましたが、
最近は怒ったり泣いたりします

あと数日で保育園に通うので母乳もあまりあげられなくなります、、、

粉ミルクも嫌いで少ししか飲みません

栄養面がかなり心配です

離乳食の時間が正直嫌です
かなり参っています

コメント

ママリ

お疲れ様です👏
うちは全然離乳食食べない&ミルク拒否の完母でした👶
保育園通うようになって本人が諦めたのか目覚めたのかわかりませんが、めちゃくちゃ食べるようになりました!お友達の刺激とかもあったのかもです。
保育園行ったら先生と相談しながら進められますし、一度力を抜いても良いのかなって思います😭

  • るん

    るん


    環境変われば食べますかね😭!

    ミルクや、フォローアップミルクは飲まずでしたか?

    お話聞いて少し気が楽になりました😭!
    ありがとうございます😭♡

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    もちろん個人差はあると思いますが、うちの子は給食は初日から信じられないくらい食べてました😂家で本当に食べないんですか?って聞かれました(笑)

    ミルクは哺乳瓶拒否もあったので、入園までにコップ飲みを練習しました。ミルクの味も嫌みたいで舌で舐める程度でしたが、保育園では諦めて飲んでいたようです👶ママの姿が見えないことも大きいかと💦ママいるなら母乳くれ!ってなりますもんね😂

    フォローアップミルクはうちの子達は飲んでいません🙂いまだに食べムラすごいですが、元気です☺️

    • 1月1日
  • るん

    るん


    すごいですね😭!!

    娘は今日初日だったのですが、
    ほぼ食べずだったみたいです😭!

    気長に待とうと思います😭!

    • 1月4日
ままり

うちの子は離乳食全然食べない子でした笑
もう、諦めてバナナやフルーツなどの好きな物をあげてました笑
私も完母で、ミルク全然飲まない子でしたが、保育園に行き始めたら給食は毎日完食🤣

最初は食べなくてもなんとかなるので、あまり悩まず、食べるものをあげるといいかなと思います🙌

  • るん

    るん


    数ヶ月前まではパクパク食べていたので、余計心配になってしまっています😭

    やはり少し環境が変われば食べますかね😭!

    少し気が楽になりました😭!
    ありがとうございます😭♡

    • 1月1日