
娘の体調不良が続き、高熱が続いているため心配。医師の診断では風邪と思われるが、熱が下がらず不安。水分摂取や食事にも苦労し、神経をすり減らしている。明日は再度小児科を受診する予定。看病中の方と励まし合いたい。
娘の体調不良が続いていて、
看病しながらの年越しになりました…。
26日から発熱、
小児科を受診しましたがインフル・コロナ共に陰性。
その後も高熱(40度前後)が続き、
別の小児科を受診しました。
排尿痛や腹痛があり、尿検査をして膀胱炎になっていました💦
のども赤くなっていたため
インフル・コロナの検査をしましたが陰性。
もう泣いてぐったりな娘を見て、
溶連菌の検査はこちらから断り、しませんでした。
入院となりそうなところだけど
喉の炎症から見てこの熱は風邪が原因だろう、と
抗生剤をもらって飲んでいますが
そこから3日経ってもまだ下がりません😢
39度台が続いています。
明日小児科が開いているので
連れて行こうと思っていますが……
もう娘の状態が不安で仕方ないです。
入院になったらどうしよう
重病だったらどうしよう
それでなくても熱を出すたびに中耳炎を繰り返してしまうタイプでいつなるかビクビクしてしまいます。
日頃水分をあまり摂ってくれないので
水を飲ませることに必死です。
便秘で何度も救急でお世話になったり、
薬で治療もしているので
食べてくれないことに焦って、また便が出なくて浣腸しなきゃいけなくなるんじゃ!?と怖くなったり。
神経がすり減って…なんだか疲れてしまい、
優しく寄り添ってあげたいのに
水飲まないと元気になれないよ!?
薬いやだって言わないで、
食べれるもの食べて、
など口うるさく、つらく当たってしまいます。
とにかく元気になってもらいたい一心なのに
気をつけないと、こうしないと、
と不安が募り訳がわからなくなってしまいます。
まとまりのない文章でごめんなさい。
新年だというのに、どうしても気持ちがつらくて
ここで吐き出してしまいました。
同じように看病しながら過ごした方、
いらっしゃったら励まし合いたいです。
- ぴよぴよ
コメント

(^^)
うちの子は5日間熱だけ39度台が続きその間小児科に2回行き解熱剤と抗生剤もらいましたが一向に熱が下がらず6日目にサードピニオンで大きな病院に行ったら肺炎で即入院でした🥲
咳も出てなかったのでまさか肺炎だとは思わなかったのでサードピニオンに行って良かったです。
看病も本当に辛いですよね、私も最後はイライラしちゃいましたが入院した息子を見て反省しました🥲
ぴよぴよ
コメントありがとうございます😭✨
うちもなかなか熱が下がらずに不安が募り、3回目の受診を考えていたところやっと昨日熱が下がり始めました😢
肺炎で即入院💦
サードオピニオンがなかったら、と思うとゾッとしますね…
お子さんその後は回復されていますでしょうか?
健康が大切だと身に沁みた年越しでした😢
わたしも寝ついた娘を見ていろいろな感情が込み上げてしまって静かに大号泣しました😂
看病って辛いですね…