※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に持っていったお歳暮が要らないと言われ、旦那に持っていくべきだと言われた。常識ないと言われ、旦那がウザい。子供がいなかったら離婚したい。

あー難しい〜。前にお歳暮とか義実家に持っていったら本当に要らないから!大丈夫!って言われたから持って行ってなかったんだけど、そしたら旦那から持っていくのが筋だろって言われた🤣どっちなんだよ!

オマケに常識ないとか言われたし。でめーに言われたくないわって感じ。本当に旦那ウザい。

子供がいなかったらさっさと離婚したい。

コメント

はじめてのママリ🔰

要らないから大丈夫と言われてやめたのを旦那さんご存知ですか?🥺

常識語るなら自分で用意しろよ!て言いたくなりますね🤭

おかゆ

じゃあ旦那が用意したら良いですよね!
ほんとにいらないから!とか言われると「持ってったら迷惑かな?」くらい考えちゃいますもんね!

子どもが小さいうちに離婚するというのも手ですよ😂
うちみたいに4歳にもなると、親の意向のみで離婚するのはだいぶ躊躇します😂