※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんに離乳食とミルクを与えているが、水分が足りず悩んでいる。ミルクの量や麦茶の摂取量、ミルクを自然にやめた経験について教えてほしい。

生後11ヶ月で離乳食160〜180gを上げています。
朝は160g➕ミルク200
昼は160gのみ
夜は160g➕ミルク240 です。

ミルクをあげないと水分たりないのでやめられません
麦茶なども200も飲んでくれなくて困ってます。


ミルク缶などには140-160とかかれてますがそれ以上あげてる方いますか?


みなさんのお子さんは麦茶など1日どれくらい飲んでくれますか?

ミルクは自然にやめれたのかやめさせたのか教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

10ヶ月です👶🏻
一食200〜250g食べて食後ミルク無しです
おやつと寝る前に飲むのでトータル300mlくらいでしょうか

麦茶はちまちま飲ませてるのでトータルは全然わかりません😂
離乳食よく食べるし、ミルクあげなくてもいいのでは?と与えなかったら4時間もったのでそのままあげてないです!

  • み


    コメントありがとうございます!
    結構食べてくれるのですね!

    4時間たっても大丈夫そうなら私も少しずつ無くそうかなと思います!

    • 1月2日
ママちゃん

ミルクは自然にやめました😃
寝る前のミルクは10ヶ月ぐらいで先にやめられるように持っていきました。
寝る前には、お茶を好きなだけ飲ませてました。
最後は1日1回おやつの時間だけにしてて、それも自分からいらないってしてきたので、1歳なってすぐにミルク卒業できました😆

  • み


    コメントありがとうございます!

    少しずつミルクをあげなくしてみようと思います🥰

    • 1月2日
ママリ

離乳食同じくらいか、もう少し食べています!
保育園の日はおやつの時間に180、あとは寝る前に200から220、たまに夜中起きた時100飲ませてます!10ヶ月検診の時に1歳半までは今くらいの量を飲ませてねと言われたので1日200から400くらい飲ませてます!

ぱな

離乳食は毎食150gくらいの食後ミルクなしです!
寝る前ミルク200飲ませてます🍼

水を1日500~700くらい飲んでくれますが、飲み過ぎてうんちが緩くなるのが悩みです😂

  • み

    コメントありがとうございます!
    150でも食後ミルクなしで大丈夫なんですね!

    1日水を500-700のめるのすごいです!なにか飲んで貰えるようにしてましたか?

    私の方は毎回踏ん張っててカチカチうんち、踏ん張ってるのにコロコロだったり、ほんとにちっちゃいの一個だったりするので水分足りてないんだろうなと悩み中です

    • 1月2日
  • ぱな

    ぱな

    うちの子は150でもミルクなしで大丈夫でした!

    常に机の上に、水を入れたストローマグを蓋を開けて置いてます!
    喉乾いた時に勝手に自分でゴクゴク飲んでます💭

    私もそれまではコロコロうんちだったので、机の上に置いて常に飲めるような環境を作りました😌

    • 1月2日
  • み


    蓋を開けて飲めるようにするのいいですね!
    参考にさせて頂きます😊!
    ありがとうございます!

    • 1月2日