※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
家族・旦那

夫が自分の好きなお寿司を食べて妻の分も半分以上食べた。注意したら怒り、自己中な態度に腹立つ。

子育て関係ない話でスミマセン💦夫婦二人の間にお寿司があり、それぞれ2個ずつあった場合って二人前だと思いませんか?
実父が実母と二人前のお寿司を自分の好きなものばかり食べて母の分を半分近く食べてて注意したら
『何も言われてないから分からんだ』って怒りました。
ボケてるのもありますがヤバイ奴です🙃
思い出したらムカついてきました。。
大晦日なのに自己中やめてくれ。。

コメント

メロン🍈

同じのが2個ずつあったってことですか?
それなら半分こします!
お互いが同じように食べれるように同じのが2個あるなら半分こして
1個しかないものは譲ります!
でも大抵旦那さんが1個しかなかったら私に食べていいよって言ってくれるので私が食べてます笑😂

  • マミー

    マミー

    もう70代のジジイなんで、人に譲るなんて事もしない亭主関白です(笑)
    普通に考えて半分個ですよねーやはりボケてるんですかね😅

    • 12月31日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    亭主関白なら尚更自分の好きなように食べるかもしれませんね💦
    私の義父が亭主関白なんですがいつも私もびっくりしてます。
    義父が食べたくないものがあれば俺は気分じゃない、ほかの用意しろとか色々面倒です笑😂

    • 12月31日
  • マミー

    マミー

    幸いメロン🍈さんの義父ほど亭主関白ではなかったです😂

    • 1月1日
Huis

「これ好きだから二つ食べていいかな?」とか「お母さんも食べるの?」とか確認なく勝手に食べるのはオイオイって感じですね😅

  • マミー

    マミー

    ほんとですよねー
    言われなかったから、言わない方が悪いって怒るのアホかと思いました😂

    • 12月31日
  • Huis

    Huis

    うちの父もそんな感じで、母が自分の好きなものをたくさん買ってきたのを勝手に大量に食べて、「俺もういいから」と雑に残します😅昔からなので性格かと思っていましたが、人として有り得なすぎて、今なら何かしらの診断がつくものなんじゃないかと思ってます💦

    • 12月31日
  • マミー

    マミー

    まったく同じくです🤣
    絶対に何かしら診断される感じです!ボケてるとか言う問題じゃないです(笑)
    孫が待ってるのに、ご飯も待てず自分だけ先に食べ始めたり。
    産後ガルガル期だからか、ムカつきすぎて1か月会話してません🙃

    • 1月1日
  • Huis

    Huis

    わー一緒だ😂お母さん苦労してますよね🥲お母さんがストレスでおかしくならないか心配で、敢えて孫の世話頼んだりこまめに遊びに行ったりして、父と2人きりの時間を減らさせてます🥺

    • 1月1日