※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ARi
妊娠・出産

友人が産後うつのような状態で戸惑っています。何かサポートできることはありますか?

1週間前に第一子を出産した友達がいます。
旦那さん以外で頼れる人がおらず、夫婦共にほぼ子供と接してこなかったそうで、初めての育児にかなり戸惑っています。

話を聞くと産院の対応もかなりひどくて、
特に初産婦なのにそんなことの説明もないの?!ということだらけで、
退院してからの生活に不安が多くあるんだろうと思います。

何度か電話がかかってきたりして、
産後うつのような状態になっているような気がして心配です。
友人として何か出来ることはあるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

とりあえず、お話を聞いて
友達の気持ちを理解して
心を少しでも軽くなるように
吐き出してもらってはどうでしょうか?

私も友達が、自律神経失調症になりたくさん話を聞いて、話せてだいぶ楽になったと言われました😊あと、顔を見に行ったり
しましたよ🙂

  • ARi

    ARi

    コメントありがとうございます。

    やはり話を聞くことですよね。
    今日会いに行って産院で教えてもらえなかったことを少しだけですが話して来たんです。
    それくらいしか出来なくてもどかしいです。

    • 12月31日
あき

産後ケアを使ってみたら?と提案してみるのはどうでしょうか🤔
自治体の支援で安く宿泊できるところもあります☺️

  • ARi

    ARi

    コメントありがとうございます。

    産後ケアですね!わたしの方でもいくつか調べて提案してあげたいと思います!

    • 12月31日
りーくんらぶ

会いに行ける距離なら会いに行って
お手伝いしてあげたり、話聞いてあげたり、あとは保健センターにいる保健師さんに電話してみたら?と相談してみたり、産後ケア
提案してみたりとかですかね💦

  • ARi

    ARi

    コメントありがとうございます。

    今日少しだけ会いに行って来たのですが、少しの手伝いと話を聞いてあげることしか出来なくてもどかしいですね、、
    やはり産後ケアなどに繋げてあげるのも必要ですよね!
    産院での対応がかなりひどいものだったので、保健師さんもひどい人に当たったら、、、とやる前から不安に思ってしまいますが、とにかくこちらで調べられることを調べて提案してあげたいと思います!

    • 12月31日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    保健師さんも悪い人だったら
    嫌ですが、ファミサポに頼る
    こととか、自治体でやってる
    産後ケアに行かれたらまた
    心も体も違うかなとは思います☆

    あとは、生後1ヶ月がすぎて
    外出できるようになったら、
    支援センターの保育士さんや
    職員さんに相談されてみたり、
    地域のネットとかに子育てについて
    悩みがある方こちらに連絡くださいとか番号ないですかね?
    そこに電話してみては?と提案
    してあげるくらいしか思いつきませんが、すみません🥲

    • 12月31日