※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

相手に期待せず、自分を大切にする方法を知りたいです。HSP気質で、好きな人にいいねを求めるのがめんどくさいと感じています。

相手に期待しない求めないようにするには
どうしたらいいですか?

考えてもなんか無理で自分が好きな人には
インスタとかいいねしてほしいとか
めんどくさいですが色々思ってしまいます。

HSP気質で

コメント

ママリ

私も昔は相手に期待しちゃってその通りにしてくれないとモヤモヤしたりイライラしたりで相手に当たったりしてました。

今は相手と自分の境界線を明確ににすること、他人の考えは他人のもの、と心がけることで次第に相手に求めなくなりました☺️
あとはありきたりですが自分の生活を充実させて、自分で自分の機嫌をとってあげること…ですかね
自然と自分が満たされてると他人にも興味が向かなくなって期待しなくなります。
他には、好きな人や彼氏に察してほしい、と思うよりも、◯◯してくれたら嬉しいな〜♫と口に出していうほうが結果的に良い方向に向かうことが多かったですね。

相手に求めすぎなくなるとすごい楽ですよ✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしもイライラしたりフェードアウトしたりしてました💦

    自分の生活が充実してないのも原因なんですね💦

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ


    あくまで私の経験上なのですが、自分が満たされていない時に相手に満たしてもらいたい…と思って無意識に期待しちゃうことが多かったです😭💦

    自分で自分を満たしてあげることが習慣になると徐々にそういう気持ちは減っていきました!🙋‍♀️

    なので、いつも頑張ってる自分を思いっきり誉めて大切にしてあげてください😊❤️

    • 12月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お返事遅くなりすみません💦

    なるほど🥹基本ネガティヴなのでそれも良くないですね😫💦

    自分で自分を満たすことをしてこなかったのですぐできるかというとそうでもなさそうですが些細なことで褒めてあげたいと思います🥺

    • 1月1日