

はじめてのママリ🔰
室温で調整してあげるのが1番だと思います。
なのでうちはお腹から下に普通のベビー布団をかけてましたが、それよりもエアコン気にしてました😊

ママリ
生後まもない頃は掛け布団使ってません、顔にかかるのが怖かったので✨
スリーパー、お包みなどで調節してました☺️
-
キティ
スリーパてすみません。なんですか?
- 12月31日

キティ
モコモコの布団でなくて大丈夫て事ですね。フードブだと部屋温度調節難しそうで悩んでます

はじめてのママリ🔰
掛け布団使ってませんでした!
生まれて間も無くは室温調整とおくるみをかけてました!
そのうちかぶるのを嫌がったのでスリーパーに移行です!

あっぷる
私も同じくらいに出産です!
母が保育士なんですが、タオルケットのようなもので大丈夫ってことでした☺️
お部屋の温度や着るもの、おくるみで調節みたいですよ✨
-
キティ
ありがとうございます
- 12月31日

mum
うちも12月に生まれて生まれたては掛け布団怖かったので、夫が暑がりで…室温22度くらい、と重ね着、スリーパーで調節してました!
スワドルとか冬用スリーパーとか6重ガーゼスリーパーとか何枚か買って変えてました🙆♀️
コメント