※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の量は、おかゆ6さじ、野菜3さじ、くだもの3さじ、豆腐か魚3さじをあげるのが適量です。

離乳食開始26日目 6ヶ月 

離乳食の量は
離乳食用スプーンで
おかゆ 6さじ
野菜 3さじ
くだもの 3さじ
豆腐か魚 3さじ

量ってどのくらいあげればいいですか?

コメント

ママリ

グラムがわかるスプーンとか購入した方がわかりやすいですか?

はじめてのママリ🔰

具体的な量は忘れちゃったのですが、タンパク質は月齢ごとにあげてもいい上限量があってそれを超えないようにして、炭水化物と野菜は食べたいだけあげて大丈夫と栄養士さんに言われました!
具体的な上限量は調べたら出てきますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    来年栄養士さんにきいてみます

    • 12月31日
アオハル

目安なので、その通りにしなくても大丈夫ですよ。
食べる子ですか?
今までどのぐらい食べてたかにもよると思います。

  • ママリ

    ママリ

    食べる方だとおもいます。
    今食べてる量は上にかいてあるものです。

    • 12月31日
  • アオハル

    アオハル

    和光堂さんよりお借りしました。参考になりますか?

    • 12月31日