※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が納豆嫌いで、息子と私は好き。納豆を出すと旦那に別室に行けと言われた。私が悪いのかな。

旦那が納豆嫌いなんですが、息子と私は好きです
息子に納豆出したら、旦那から納豆するなら食事の介助はしない。別室にいると言われました。
私が悪いんですかね😰

コメント

のん

旦那さんちょっと変わってるなと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。私がおかしいのかと。なんか変ですよね〜

    • 12月31日
りん

ママさん悪いとこないと思います😨
旦那さんがおかしな事言ってるだけかと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです〜。私が変なのかと😣汚れるの?ネバネバが嫌みたいです
    私も嫌ですけどね😢

    • 12月31日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

私も嫌いですけどそこまではしません。
ちょっと大人気ないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人がないですよね!納豆ごときで😨

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

うちの夫も嫌いでしたが、一時期息子の偏食すごくて週4で納豆うどん出してましたが、何も気にしてなかったです💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもあまり好んで食べるものがないんですが、納豆はニコニコして食べてくれました🥺
    大人な旦那さん羨ましいです🥲

    • 12月31日
 sistar_mama

旦那さんが悪いですね💦
食事の介助はしないにしてもいくら嫌いな食べ物があっても一緒に食事をすべきですね。

ただ、これから先も同じように繰り返すなら旦那さんがいない時に納豆を食べますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいですよね!!😥😥😥😥毎回納豆出すと、かなり嫌な顔されます😖
    息子が大きくなってこんなことされたら真似されそうだし、反面教師すぎます💦

    旦那がいる時出さないようにしたらなんか負けな気もして🤣

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

全然悪くないです!
別室に行く必要はないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😢🥲もうアホすぎて😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

すみません、旦那さん側の気持ちわかります、、、

私は食わず嫌いで匂いがもうダメなので、横で出されると自分のご飯が美味しく食べれないです。

100歩譲って食べさせることは出来ますが、それを拭いたりとか服に着いたのもを取ったりとかは絶対出来ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆嫌い側の意見ありがとうございます!!😭
    寄り添ってあげたいけど、息子に栄養あるものを簡単に食べさせない母心がなかなか旦那を思うことできず😢

    • 12月31日
まっこ

ご主人がしょーもないですね。
そりゃ大人でも好き嫌いあるのは仕方ないですが、だからって育児から逃げんなって話です。

友人のご主人は野菜全般ダメらしくて、特に玉ねぎは臭いが駄目なんだそうな。
なので野菜たっぷりなメニューを作ろうにも「俺いる時やめて」とか言うから「いやほぼいるでしょ💦なら私や子供たちいつ野菜食べれるの💦」とゲンナリしてました…

一緒に遊んだ時お互いにお弁当作って持ち寄ってたんですが、うちのお弁当にミニトマト沢山入れてて…
それをじ~っと見つめるそのママの娘さん。?と思ってるとママが「トマト好きなのに普段なかなか家で食べれないからだと思う💦」と。
「いいよいいよ、食べな!」と差し出すとうれしそうにトマト食べてて…

何やってんだご主人…と思っちゃいました。
それ以外は子供のことよくしてくれるいいパパさんなのにそこだけ残念でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!逃げてますよね🥲別室から戻ってきて、息子の手の匂いチェックしてました🥲1人ですればいいのに😢
    そんなに嫌なら、どっか言っていいよー!って言ったら荷物まとめて先ほどどこかに行かれました😂

    野菜全般食べれないのはしんどいですね😭😭😭子供ならまだわかりますが。。。

    • 12月31日
3-613&7-113

我が家の旦那も納豆嫌いですが、介助は頑張ってやってくれてます😅ただ、嫌なの堪えて頑張ってやってるの分かるのであまりお願いはしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介助してくれるなんて優しすぎです!
    旦那は昨日一日中パチンコしてたのにこの態度。かなりむかつきました🥲

    • 12月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ただ、風通り良くするなど工夫?はしてます。

    私も悪阻の時に、色々助けて貰ったので😅💦

    • 12月31日
のんびりママ

納豆じゃないですが、私トマトが苦手なので旦那さんの気持ちが少しわかります💦
食べるどころか見るのも触るのも嫌なので、子供の離乳食のときは作るところから夫にパスしてました😓
我慢しようと思ってもどうしてもにおいがダメでえずくんですよね……。

ママリさんは悪くないと思いますが、どうしてもダメなものがある人もいるんだなと知ってもらえたら嬉しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマト苦手なんですね😭😭😭私はそこまでの苦手なものがなくて😭😭😭

    なるべく出さないようにしようともいます😭😭😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

うちは父親が納豆嫌いで、よく納豆食べるときはいないところで食べてくれって言われていました。
でも、そんなもんお構い無しで食べてたんですけどね🤣

多分においがだめなんでしょうね。
納豆食べなくても死なないですが、身体に良い食べ物だし、私なら食事介助なしの時に食べさせるかもです🤔やってほしいですしね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性で納豆嫌い多いんですかね?🥲ほんと体にいい食べ物ですよね😥旦那は食べて育ってないから体弱い気がします😮😨😰
    なるべく旦那の前では出さないようにしようと思います🥲

    • 12月31日
🍠

うちの旦那も納豆嫌いで俺の前で食べないでって昔言われてましたが息子が食べるから言わなくなりましたがすぐごはんたべてどっかいなくなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん苦手なんですね🥲🥲息子さんは苦手にならなくてよかったです!すぐどっかに行くのあからさますぎますね😣

    • 12月31日