
保育園が休みに入った後でコロナ感染が判明した場合、登園時に意見書が必要かどうか、遠い病院での診察でもかかりつけの病院でもいいかについて教えてください。
保育園に提出する意見書について質問です。
29日から保育園が休みに入りました。
28日に熱が出て保育園から呼び出しがあり、
その日は夕方熱が下がったため病院に行きませんでしたが
次の日また熱が出たので病院に連れて行ったら
コロナでした。
そこで質問です。
保育園が休みに入った後でコロナだと分かった場合にも
登園時に意見書が必要でしょうか?
療養期間は2日までで、保育園は4日からです。
意見書が必要な場合、
いつも利用している近くの病院ではなく
少し遠い病院で診察しましたが、
(綿棒ぐりぐりではなく鼻水で検査できる為)
意見書はかかりつけの病院でもいいのかも知りたいです。
保育園が閉まっているため確認ができず💦
ご存知の方、教えていただけたら助かります😣
- とも

はじめてのママリ🔰
本来は必要だと思います💡
書類はかかった病気でないと書いてもらえません。
ただ、園にコロナだと伝えていない(年明けも伝えない)& 療養期間明けているなら、園は把握できないので、意見書無くても登園できてしまいます🤫

とも
かかった病院でないと書いてもらえないんですね😥
確かに言わなければ登園できますね!
でも必要なら書いてもらってから登園することにします。
回答ありがとうございます😊
コメント