![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳があまり飲めてない子供の身長に影響はあるでしょうか?
母乳があまり飲めてなかったら体重だけでなく身長も伸び悪いですか?
52㎝で生まれた次男が4ヶ月検診で61㎝でした。体重も増えが良くなかったです。
母乳寄りの混合で育ててます。
1歳の娘も4ヶ月検診の身長同じくらいでした。50㎝で生まれてます。今は小柄です。
ミルク寄りで育てた長男は48㎝で生まれていて4ヶ月検診65㎝でした。今も大きめに育ってます。
完ミにしようか悩んでるところです。母乳あまり飲めてないから身長伸びが良くないのかなと思ってますが関係ありますか?
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私はあまり関係ないと思います。
遺伝の影響はどうですか?
身長は親の遺伝が大きいですよ😌
みさ
遺伝ですか…
私は158㎝で旦那は174㎝で平均的かと思いますがどうですかね?🤔
のん
ママに似ると小柄だと思います!
長男君はパパ似なのかなと😊