
娘を一人でお風呂に入れる方法について相談です。旦那が出張で泊まりに行かないため、娘を見ながらお風呂に入る方法を教えてください。実家に帰らず、たばこの匂いを気にせずにお風呂に入れる方法を知りたいです。
お風呂についてみなさんのアドバイスや
こうしてるよ😆✨という事など、
教えて下さい🙏💦
今まで娘をお風呂に入れるときは
旦那と協力していれてました👪✨
こんな感じに↓(逆の場合もあり‼)
娘を旦那が浴そうの外で体を洗う。
(この時旦那は服を着たまま)
洗い終わったら、「入れるよ~」と
呼ばれて私が服を脱ぎ、娘と浴そうで
じゃぶじゃぶ✨🎵
上がる頃に私が「そろそろあげて~」
というとバスタオルを持った旦那に娘を
渡す👍✨旦那が体を拭いたり、ボディ
ローション塗り塗り🎵オムツはかせて服を
着せて終了😁✌✨
↑↑の場合、私がお風呂から上がったら、今度は私がは娘をみとくから、
旦那にお風呂行ってきていいよ~✨と
いう感じでお互い娘から目を離さずに済みました。
という流れでやってましたが・・😆💦
来週から、半月も旦那が泊まりで出張‼😨
今まで↑↑の感じで風呂を入れてたので
どうやって娘を一人で入れたらいいですか?
来週からは、どうしたらいいですか😭?
お互いの実家に旦那が出張に行く話は
したくありません💦旦那の実家の場合
ずっと泊まりに来いと言われ気疲れし
そうで体が休まらないし、時時行く
だけにしても、何だか嫌で・・面倒。
泊まりを要求されそう。
私の実家は、親がたばこ吸うので
玄関から部屋からたばこの匂いぷんぷん😵半日だけ行っても、荷物や衣類に、
たばこの匂いが着き、実家から帰って
シャンプ-2回しないと娘の髪についた匂いは
取れません😭そんな状態になるのに、
泊まりに行きたくないです。
なので両家に帰らず私が娘をお風呂に入れれて、かつ、娘から目を放すことなく私も、お風呂に入れる方法はありませんか?💦
よろしくお願いします🙇⤵💦💦
- タマクロ(7歳, 9歳)
コメント

夏みかん
うちは、旦那が帰りがバラバラなので1人で入れてます。一緒に入って、娘を風呂の中で遊ばせて私が洗って、娘を洗って、出る時は自分の身体を拭いてからパンツとブラとシャツだけきて娘を着替えさせて、私が着替え終わるまで脱衣場で待たせてます。なんとか毎日それでこなせてますよ。

まゆり
私も一人でお風呂入れてます(*^^*)
まず絶対浴槽に一人で入れることはやめてください。
私の知り合いがそれでお子さんが溺れて大変だったことがあるので。
他の方のを読みましたがマットか椅子は買われた方がいいと思います。
うちは椅子なのですがシャワーだしっぱで
浴室内を暖めてます。
椅子に座って膝の上に娘を置いて頭を洗ってます。 私は下を向いて洗うのが苦手なので上を向いてます。
髪の毛はおしりまでありましたが 今はセミロングです(*^^*)
頭が洗い終わったら娘の頭を洗って
体はささっと二人で洗います。
浴室から出る時は浴室で体をふいてから
自分はバスローブで後回し。
リビングは少しお風呂前に温度高めで暖かくしておきます。
これが一連の流れです🙆
マットか椅子がある方が楽だと思いますよ😃
今更、バスチェアー買ったりも出費になりますよね(>_<)
椅子なら100均で売ってますし今後も大人も使えます。
-
タマクロ
まゆりさん回答有難う御座います🙏❤💓
椅子は、私が頭を洗うのに
座っている椅子があります。
これには娘は座ってくれません
😨
マットは旦那が湿気で回りや
裏面がカビる。今は寒いから
ベランダ置いてもムダだろう
という感じです😓
ごはんを食べさせる時に使っ
ているバンボのテーブルを外して
体を洗うとこに置いてみよう
かな?それでも大丈夫ですか😭- 3月9日
-
まゆり
私もバンボは試しましたが
一歳の時に抜け出てしまってだめでした(^_^;)
椅子にお子さまを座らせるのではなく
私は対面に座らせて頭を洗ってますよ(*^^*)- 3月9日
-
まゆり
補足です。
タマクロさんが椅子に座り
膝の上に対面で座らせるということです!!- 3月9日
-
タマクロ
なるほど!良く分かりました
😲✨✨
有難う御座います🙏💓💓
旦那がいない間頑張ってみます- 3月9日
-
まゆり
グッドありがとうございます。
慣れるまで一人でお風呂って難しいですが
タマクロさんもお子さまもお怪我等に気をつけて下さい😊😊😊- 3月9日
-
タマクロ
有難う御座います🙏❤
頑張ってみます💦💦💦- 3月9日

rainbow0817
自分も裸になって一緒に入ってます。
子供と自分の体や髪を洗ってから浴槽に浸かってます。
自分が洗っているときは浴槽の外でおもちゃで遊んで待ってもらってます!
浴室は湯船の湿気と暖房入れてるので暖かいです。
-
タマクロ
mk0817さん回答有難う御座います🙏💦✨
私は髪が長くて、下を向いて
洗いシャワーの際も頭を下げた状態
にして流してます。
浴そうの外で娘がお利口に
してくれるかな😅💧
お風呂から上がる際は、
どのようにしておられますか?- 3月9日
-
rainbow0817
私も紙が長いので下を向いて洗ってます。
上の子は湯船であそんでます。
下の子は湯船の外でおもちゃで遊んでくれてます。髪を洗いながら声をかけてますよ。
上がるときには、湯船の外でバスタオルで自分の体を拭いてから子供二人を脱衣室に出して拭いてます。拭いたらすぐに自分の化粧水を着けて終わったら子供のクリーム着けて服を着せてます。
うちはお風呂に入ってからご飯なので、ご飯を食べさせて片付けてから自分の髪を乾かしながら歯磨きをしてます。
それまでは、お団子にして軽く結んでます。- 3月9日
-
タマクロ
よくわかりました😲✨✨
ありがとう御座います❤💓
来週から頑張ってみます❗- 3月9日
-
rainbow0817
ご主人さんがいらっしゃるときに1度練習してみると焦らず出来るようになりますよ(*^^*)- 3月9日
-
タマクロ
なるほど!土曜日の夜までは
旦那はまだいるので練習してみ
ます🙋💓
有難う御座います✨- 3月9日

たくあん
産まれてからずーっと1人でお風呂やってます!旦那の帰りが遅いので(*_*)
きっと、1人で入れてる人は皆似たような感じだと思いますが…
タオルは脱衣所、着替えは着替える場所にあらかじめ用意しておく
2人で裸になり、お風呂内で子供には地べたやマットや椅子に座らせて洗面器とか持たせて遊ばせる。(私は子供の椅子を買うまで洗面器に入れて待たせてました笑)
その間に自分を洗う
自分を洗ったら子供を洗う
(子供と自分を前後逆でもおっけー)
一緒に湯船に入る
2人でお風呂からでて、自分を軽く拭いてタオルかなんか巻く
その間は椅子か地べたか立たせておいて…
子供を拭いて着替え
自分の着替え
私はお風呂からでたらリビングに連れてって自分の着替えをサッとして、子供は裸のまま寝転ばせてお薬塗ったり保湿剤塗ってます♪
-
タマクロ
たくあんさん回答有難う御座います🙏💦💓
お風呂には、マットやイスが
ありません😨💧
私の髪が長いので時間かかる
のですが、その間どうしたら
いいでしょう・・いつも下を
向いて頭を洗い、シャワーで流して
います。- 3月9日
-
たくあん
そしたらタマクロさんも一緒に地べたお座りか、バースデーとかで子供椅子やマット1000円位なんで用意しても良いと思いますよ(^-^)
私も髪がロングですが、声をかけながらチラチラ見る!あとは最後流す時上向きでとかですかね>_<- 3月9日
-
タマクロ
有難う御座います🙏✨💓
マットを検討していて旦那に
聞いてみたら湿気とかで、
裏面がカビたり変色すると
言われてしまいました💧
この時期外は、日当たり良く
ないし外干しできないなぁ・・
とションボリしてます😢⤵⤵
できるだけ娘から目を離さずに
頑張ってみます🙋💦💦✨✨- 3月9日

ゆかちん
いつも一人で入れてます☺
つかまり立ちが上手になったら私も自分が洗っているときは湯船で遊ばせてました。オモチャで遊んでいたり、浴槽からこちらを観察したりと大人しくしてますよ🎵気になるようでしたら、洗ってるときだけベビーバス使って、洗い終えたら大きい湯船で一緒に入るとかどうでしょう✨
うちは、古い家なので脱衣所が寒いので、自分が下着とシャツぐらい着て、子供を拭いたら暖かい部屋にダッシュです(笑)
子供も意外と成長していて、平気だったりしますよ☺
初めは不安だと思いますが、頑張って下さい❗
-
タマクロ
ゆかちんさん回答有難う御座います😭❤💓
つかまり立ちできます✨✨
つたい歩きして浴そうの中を
カニ歩きしてます(笑)
ベビーバスありますが、
アパートなので、ベビーバス
置いてその横で私が体を洗うスペースは狭くて💧無いです
😱💧
ゆかちんさんが体を拭いている
間はどうしてますか?
浴そうの中ですか?😃💦- 3月9日
タマクロ
夏みかんさん回答ありがとう
ございます🙇💦夏みかんさんが
頭や体を洗っている間、娘さん
浴そうのなかですか?ご自分の
頭を洗っている間、下をむいて
洗い流す間、目を放すことに
なり・・もし何かあったら😭
と思ってしまいます
脱衣場は暖かいですか?
おとなしくしてくれますか?
色々聞いて済みません🙏💧💧
夏みかん
娘はニコニコ浴槽に浸かってますので大丈夫ですよ。なるべく高速で洗ってます。
脱衣場は、暖かくないので、パジャマとかいまき、靴下履かせてます。
タマクロ
なるほど😆💦💓
有難う御座います❗✨