![さきち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が勝手に友人に10万貸していて返済されず、信頼失った。お財布別やお小遣い制を検討中。同様の経験のアドバイスを求めています。
旦那が勝手に人にお金貸してました。許せますか?
夕飯食べてる時にそういえば大学の時の友達にお金貸したってサラッと言われました。
その友達は監査前に会社のお金がなくて?困ってるとかで10万貸してました。
私的に10万も友人に貸すこと自体ありえないのに、それを勝手にやられて本当に悲しいです。
その時は信頼してる友達だから絶対返ってくるし大丈夫と言われてなだめられました。
でも旦那が提示した期限までに返ってきてません。
友達に電話して!!と言っているのにしなきゃね〜みたいな感じで危機感ゼロです。
なんかもうこんなに旦那に対して信頼を失ったのは初めてでどうしていいかわかりません。
このまま旦那に不信感を抱きながら過ごしたくないです。
共働きなのでお財布別だったんですが、お小遣い制とかにした方がいいのかな😭
もう絶対にお金貸さないためにしてる対策とか同じような経験ある方いたら関係修復のアドバンス下さい😭😭
あと絶対貸した10万は諦めたくないです!!
- さきち🔰(妊娠32週目, 2歳0ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
給与が振り込まれる口座のキャッシュカードからネットバンキングまで、全てさきちさんが管理するのが一番かと...。
でも信頼できない旦那さんなら、むしろ10万貸したという話自体が嘘の可能性も..?
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
財布別なら許すと言うより
旦那のお金だからいいかなと思います!
財布が一緒で勝手に貸してたなら許しません💦
-
さきち🔰
普段生活費であまり余裕ないはずなんですが、今回たぶんボーナスから貸してて…
家族のお金という認識でいたので洗濯機も買い替えたいし貯金にも回したかったのに本当にショックです😨
お金返ってこなかったら旦那に返金してもらおうと思います!- 12月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那のお金ならいいかなと思います☺️
お財布一緒でもお小遣いからとかならありです。
-
さきち🔰
そうですね…
旦那が自分のボーナスで10万の買い物したと思えばギリギリ納得できそうです…🙄- 12月31日
さきち🔰
やっぱり自分の目で管理が1番ですよね…
嫌がりそうですがそれくらいしてくれないと無理なくらい今回の件がショックです
嘘なら嘘で違う怒りが湧いてきます笑