![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
2ヶ月頃からです☺️
完母です🍼
おしゃぶりは使用してません。(普段の日中はしてます!)
夜21時に飲んで7時半起床です🙆🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①1歳半過ぎてからだいぶマシです😅※2歳過ぎた今でも夜泣きまではいかないけど寝ぼけ泣き少しして寝ることはよくあります😅
②母乳(外出時や授乳しんどい時だけ時々ミルク)
③なし(でも1歳2ヶ月で断乳してから指しゃぶりはしてました)
④21:00ごろ寝て8:00まで睡眠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1歳半まで😳長い道のりですね😭
仕事開始するとキツそうです、、、- 12月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4〜5ヶ月半の頃に朝まで寝てくれるようになりましたが、6ヶ月目前で夜泣きが始まり😂
また改めて1度も朝まで泣かずに寝てくれるようになったのは1歳半くらいでした!
今でもたまに夜泣きしますがピークの時に比べたらはるかにマシです😭💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
夜泣き再開はちょっと凹みそうですね💦
1歳半までは遠そうですね🥲10ヶ月で仕事再開するので、それまでには寝てくれると思ってたんですが、厳しい事もあるんですね😅😅😅- 12月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2ヶ月ですか‼️羨ましいです😫
現在7ヶ月なのですが未だに5時間おきくらいに起きてしまっていて😓
上の子はおしゃぶり使って4ヶ月くらいには朝まで寝てたのでおしゃぶりがあれば。と思ったのですが違いそうですね🧐
たぬき
うちは上の子も1ヶ月すぎから寝てたのでよく寝る子なのかなと思います😌
5時間おきは辛いですね😢💦
何故か夜はおしゃぶりで入眠が出来ず、添い乳のみ有効です😮💨
はじめてのママリ🔰
個人差がやっぱりありますね🧐
おしゃぶりは1人目が外すのに大変だったので現在まで使ってなくて、寝るなら使うかと思ったんですが、やめて頑張ってみようと思います😊
たぬき
あると思います🥺
おしゃぶりもうちは苦労せず…だったので2人目使って欲しいんですが下手っぴです🤣