![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日用品を一年分買いしておいて、とにかくドラッグストア行かないようにしてます😂
ドラッグストアって、なんでも売ってて、眺めてるといろいろ欲しくなってきちゃうので😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家も今年は30%ほどでした🥺
今年のふるさと納税の返礼品は、ベビー用品やおもちゃが多めだったので、来年は食品や日用品を多めにお願いしようと思っています!
-
ぶどうぱん
3割貯金って「🥺」
ダメって意味ですか??😂
むしろ私は頑張ったなって思っていて💦節約が足りないですかね💦- 12月31日
-
はじめてのママリ
いえいえ、この物価高のご時世に頑張りましたよね!!!🥺
と訴えかけるような意味合いで使用しました。
30%貯金が出来たと喜ばれている方に、ダメですね節約足りてませんね、だなんて失礼なことは申しません。- 12月31日
-
ぶどうぱん
そうでしたか🤣
こちら側が失礼しました💦
はい!頑張りましたよね!!
やはり要はふるさと納税の使い道ですね✨
私の計画立てようと思います✨- 12月31日
-
はじめてのママリ
いえいえ、最近のママリは嫌味やマウントのようなコメントを投げかける方も多いようですので、敏感になってしまうのは致し方ありません。
こちらも今一度、絵文字の使用の仕方や意味合いを見直そうと思いました。
物価高の中、本当にやりくり頑張りましたよね!🥰
来年はふるさと納税でお米やお肉をお願いし、食費を少しでも浮かせられるようにしたいと思っています🫶
何卒、ご家族と良いお年をお迎えくださいませ💖🎍- 12月31日
ぶどうぱん
なるほど🧐
1年分の在庫ってどうやって算出してますか??逆にストックがあると、使い過ぎたりしませんか??
はじめてのママリ🔰
細かいところまでは考えてませんが
例えば、ワイドハイターだったら
一回40cc を1日2回(沢山回す日と回さない日を均して)1年間で=3ℓくらい!
みたいな考えです!
それでやってみて前年度結局足りたのか足りなくて買い足したのかで調整していってます!
大量買いは、ワイドハイター、柔軟剤、洗濯洗剤、歯磨き粉、食器洗剤、ハンドソープ、お風呂洗剤です!
ふるさと納税で、ティッシュ、トレペ🧻。
使いすぎることはないかな〜って感じです!1年間持たせるぞ!って気持ちで買うので☺️
ぶどうぱん
なるほど✨
我が家の場合、置く場所も考えなければなりませんが、確かにドラッグストアは色々買ってしまう罠がたくさんありすよね😥
見直したいと思います!
ありがとうございます✨