※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供が1週間以上熱が続き、38.5度まで上がったり下がったり。咳や目の症状もある場合、再度救急で受診した方が良いでしょうか?

7歳の子が先週土曜日から熱があり月曜日にインフルうっすら陽性と言われアセトアミノフェンを熱が高い時に飲んで様子を見ていましたが熱が上がったり下がったりでもう一週間経ちます。
今朝は36.8で2時頃から上がったり下がったりが始まり今38.5にまで上がってしまっています。
食欲ありますが、
咳がひどく目やに、涙が出ています。
再度救急でかかった方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは同じような経過で10日経っても熱下がらず、下の子が溶連菌と言われました。
小児科の先生からは
『5日以上熱が続いたら必ず小児科受診してください』って注意受けました😣

できれば、小児救急の方いいと思います😭

  • mama

    mama

    やはり連れていった方がいいですよね、、
    ありがとうございました😣

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できるなら、血液検査などもしてもらえるよう聞いてみるといいと思います😣💦
    お大事に🙏🙏

    • 12月30日
  • mama

    mama

    採血、明日受診した際にお願いしてみます!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

小児科で働いてました!
水分が摂れていて、意識もはっきりしているなら明日午前中に受診でいいかなと思います。熱が3日以上続いたら一度採血した方がいいかなと思います。

  • mama

    mama

    明日、受診した際に採血してもらおうと思います🙇🏻‍♀️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

アデノっぽい症状ですね🥲

  • mama

    mama

    私も疑いましたが、インフルも目やに、涙が出ることもあるそうでこんがらがっています、、

    • 12月30日