コメント
ひぃ
開いてます(*^^*)
人それぞれなので気にしないでいいと思いますよ♪
なるたんめん
開いてます><
自分の周りは開けてる子の方が多い気がします!
今はほとんどピアス着けてないのであんまり意味無いです(;▽;)
-
ちー1130
ありがとうございます!
やはりママになるとしない人多いみたいですね^^- 3月9日
k
私は開けたことありますが、
安定しなくて痛いだけで塞がりました💦
私の周りは半々くらいです!
-
ちー1130
ありがとうございます。
痛いだけで塞がったんですか(>_<;)そんな方もいるんですね💧- 3月9日
はーくんまま
3つ空いてます!
高校卒業してすぐ開けて
4年たちましたが安定してるので
しばらくしなくても塞がらないです!
大学時代には、軟骨もあいてましたが、出産のときピアスとってねって言われて1週間ぐらいとってたら、軽くふさがったみたいでつけれなくなりました☺
もったいない…笑
-
ちー1130
ありがとうございます。
軟骨ってそんなにすぐ塞がるんですか!1週間で付けれなくなるなんてホントもったいないですね(^^;- 3月9日
s
開けてます!周りもみんな開けてますね😳
-
ちー1130
ありがとうございます。
やはり開けてる人の方が多そうですね。- 3月9日
退会ユーザー
開いてます。
私の周りは半々くらいです(*^^*)
-
ちー1130
ありがとうございます。
半々ということは開けてない方も割といるってことですかね^^;- 3月9日
-
退会ユーザー
開けてない子も全然います( ´艸`)- 3月9日
-
ちー1130
開けてない人もいる!って言ってやります(笑)
- 3月9日
退会ユーザー
開けてます(*゚▽゚*)
今はほとんどつけてませんが😅
-
ちー1130
ありがとうございます。
子どもがいて付けてると引っ張られたりってこともあるみたいですね。そうなるとやはり付けられないですよね💧- 3月9日
郁✩
私は開いてますが周りは開いてない子も結構います😊
今はイヤリングでも充分可愛いの沢山ありますしね!
-
ちー1130
ありがとうございます。
イヤリングでもマグネットとかパッと見ピアス風のもありますしね♪- 3月9日
-
郁✩
耳にオシャレしたいんであって穴が開いてるとか関係無いですもんね!( ˘ᵕ˘ )
私は一時期ピアスを開けるのがストレス発散になってしまってバチンバチンと開けてしまいましたが...💦- 3月9日
-
ちー1130
そうですよね♪
ストレス発散でピアスの穴( °_° )勇気ありますね!
私、注射とか献血は平気なのに(笑)開けてる人にそっちの方がよっぽど怖いと言われました(>_<;)- 3月9日
-
郁✩
何だかスッキリする!ってなっちゃって😅💭止められてやめましたが笑
子供産む方が全然痛いですよ〜💦笑笑
注射、献血私無理です💉泣
見てられないですっっ- 3月9日
ndk1203
開けてます♪
でも周りの友達で開けてる子はいないです(^^)
-
ちー1130
ありがとうございます。
ndk1203さんの周りは開けてない方多いんですね^^ちょっと嬉しいです。- 3月9日
退会ユーザー
両耳で確か5〜6個は開けましたが、もうずーっとつけてないので塞がってる気がします(笑)
うちの旦那もあけてないですよ!
あたしの周りの女子は半々ぐらいですねー。
-
ちー1130
ありがとうございます。
男性で開けてるのは、私の勝手なイメージですがやんちゃな感じです(笑)- 3月9日
うり
開けてません😊
開けたかったけど、開ける勇気がなかったのと、
親に「18超えてからそれでも開けたかったら自分で病院に行って開けなさい。自分の体に穴を開けたい意味が分からない。」と言われたのと、将来保育士になりたかったので開ける必要性を感じなくなり辞めました😁
でも、周りはみんな開いてます😳✨
-
ちー1130
ありがとうございます。
やっと開けてない方が!
そうか。職業上開けない方もいるんですね。看護師さんもダメって聞きました。
開けなくて良かったと思いますか?- 3月9日
-
うり
開けなくてよかったと思ってます😊❤️
やはり、今になっても開ける必要性はないなと思いますし、ただでさえ若いお母さんと呼ばれる年齢なのでチャラチャラしてるように見られるのが少しでも抑えられてると思うからです🙌🏻
それに、子ども産まれてからピアスをつけてると子どもも自分も危ないですもん😅💦
周りは子ども産んでつけなくなった人ばかりです😊- 3月9日
-
ちー1130
それは親御さんにも感謝ですね^^
しっかりされてますね♡私はそんなにもう若くもないので開けるつもりもないです😅
ピアスは子どもの誤飲だったり、引きちぎられだったりで危ないですもんね😭大事にしていたネックレスでさえ出来なくなりましたが、子どものことを考えるとオシャレは二の次だなって思います。- 3月9日
︎︎︎︎۞🖐۞
私は開けてますが、友達の耳もあまり気にして見ないので分かりません、そう気にすることないと思います(´^^)以前開けて塞がってる人もいるだろうし、開けてるけどただつけてないだけで穴は良く近づいて見ないと分からないし(笑)開けてないけど、イヤリングしてる人も沢山いると思いますよー( ¨̮ )オシャレなんて自由ですよ✯どっちも珍しくもないし、当たり前でもないです*ˊᵕˋ*
-
ちー1130
ありがとうございます。
確かにマジマジと耳は見ないですよね(笑)
開いてないのを気にしてるわけではないのですが、あまりにも珍しい珍しい言うもんで本当に希少なのか気になりました(^^;- 3月9日
にゃんち
開けたことないです。
高校の時に穴開けるの流行りましたが私は全然開けようと思ったこともありません。
友人には 開けてそうだけど意外と開けてないんだ?!みたいなリアクションされたことあります。笑
-
ちー1130
ありがとうございます。
開けようと思ったこともない方がいらっしゃった✨私もそうです。中学の時に目の前で痛い痛い言いながら開けてる子がいて、そこまでして開ける意味あるのかな?と思ってましたー。- 3月9日
だんご
開いてます(ˊ˘ˋ*)
でも出産してから全くつけてないです😅💦
-
ちー1130
ありがとうございます。
やはりママになると付けなくなりますよね💧- 3月9日
ふみころん
私はあけていません✨
二十歳の時に一度あけましたが、
寝てる時に枕に引っかかるのがとても嫌で閉じちゃいました😅
-
ちー1130
ありがとうございます。
枕に引っかかるんですか( °_° )睡眠妨げられるの嫌ですね…- 3月9日
m
開いてますが、抱っこの時邪魔になるので一年以上はしてないですね(笑)(笑)
-
ちー1130
ありがとうございます。
子どもの顔に当たったりもしますもんね💧- 3月9日
ママリ
7個開いてましたが、1つふさがって今まは6個開いてます☻
最近は出掛ける時に2つ付ける位です笑
私の周りは開けてる人がほとんどです´◡`
-
ちー1130
ありがとうございます。
たくさん開いてるんですねー!7個開いてた時は7個全部に付けてたんですか?- 3月9日
-
ママリ
つけてました笑
今思うと、なんでそんなに開けたのか謎です笑- 3月9日
-
ちー1130
そんなに付けてると重そうですね(ºωº)
謎なんですか…若気の至りだったんでしょうね(笑)- 3月9日
-
ママリ
若気の至りと、周りはもっと開けてる子もいたからだと思います☻
美容の専門学校行っていたので、みんな派手でした笑- 3月9日
ぬん
左右合計で5個空いてますが2つしか付けてません笑
たしかに私の周りでピアス開いていない子いないかもしれないです…
-
ちー1130
ありがとうございます。
5個も結構多いですね!やはりピアス開け率は高そうですねー。- 3月9日
こっとん様
周りも開いてない人はいないです。
友達は1歳の頃に親があけたって子が結構いて、友達も子どもが1歳になった時に病院で開けてます。
地元がアメリカ文化だからか全然珍しくないです。
私は中学の時にあけました。
-
ちー1130
ありがとうございます。
アメリカは小さいうちに開けるって聞いたことありますね!日本でやったら
うるさいおばさんとかいそうで怖いですが…- 3月9日
よしくんの嫁♡
開けてます( *´꒳`* )
でも子ども生まれてほとんど付けなくなりましたー:( ;´꒳`;):
-
ちー1130
ありがとうございます。
やはりママになると付けなくなるんですね!- 3月9日
-
よしくんの嫁♡
左2個で右1個空いてます"(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎
付けたいなーって思ってるんですけど出かける時バタバタしてたりしてつけ忘れちゃうんですよー(இдஇ; )- 3月10日
なみ
左右1つずつ開けましたが、ここ数年付けていないので塞がりました😅
-
ちー1130
ありがとうございます。
塞がっちゃったんですかー。ちょっともったいないですね💧- 3月9日
🍓(20)
あけてますよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ✩‧₊˚
-
ちー1130
ありがとうございます。
お腹の子は双子ちゃんなんですねー^^- 3月9日
-
🍓(20)
双子ちゃんですよ👶🏻❣👶🏻
- 3月9日
-
ちー1130
1度に2人もだと大変そうですが、一気ににぎやかに華やかになりますね。
どうか、体を大事にされてくださいね♪- 3月9日
-
🍓(20)
ありがとうございます😂💓💓
- 3月9日
めろめろめろん🐻
10個近く空いてましたが今となっては1つもつけてないしつける予定もなく買ったピアスもどっか行きました💨笑
-
ちー1130
ありがとうございます。
10個!ピアスどっか行っちゃうほど未練なしって感じですね(笑)- 3月9日
★
色んなところに開けてましたが
今は邪魔だったりで
臍と耳たぶと軟骨に一個です😊
開けてない人も多いと思いますよ?
-
ちー1130
ありがとうございます。
臍の穴ってお腹大きくなるとどうなるんでしょう?
私も周りは開いてない人が多いんですが、ここで質問したら開いてる方多くてビックリしてます。- 3月9日
-
★
妊娠前と変わりませんよ😊
お腹が大きくなったからって裂けたりはしていません💡
個人の自由ですから、開けてる人開けてない人はたくさんいると思いますが
開けなくてはならない!とかではないし
最近はつける事もないので、別に開けなくて良かったな〜って思います💡- 3月10日
退会ユーザー
高1の時に8個あけました。その後すぐ高校を中退して働きに出たので、ピアス禁止なのでしていませんでした。
穴あいてても服にひっかけたりいちいちはずしたり面倒でつけてません(笑)
ピアスずっとはずしてますが、8個のうち3つは塞がらずあいたままです…しかも穴にゴミたまるとなんかニオイするからちゃんと穴洗わなきゃで正直面倒です(汚くてすみません…)
傷跡になりますし、今はイヤリングとかでもすごく可愛いのたくさんありますし!!
子供がいるから誤飲とか怖くてピアスつけないし…穴あいてるメリットあんまりないです!(´・ω・`)
-
ちー1130
ありがとうございます。
なるほど。開けたことなかったので洗ったりとかっていうのも知りませんでした( °_° )
子どもに引っ張られて千切れたっていうのも聞いたことあるので、子ども居たら付けるの怖いですよね。- 3月9日
きり
私は9個あいてますが、友人はあいてない子が多いです~🤔
-
ちー1130
ありがとうございます。
9個ですか!きりさんの周りは開けてない方多いんですねー。
でもやはり開けてる人の方が多そうですね。- 3月9日
みやん
右に2つ、左に1つ開けてました\(^o^)/
、、、が!金属アレルギーが出て両耳ミニトマトになり皮膚科で切除手術を受けて耳たぶ無くなりました😭笑
金属アレルギーは本当最悪です💔
ゆちゃん
あけてました!けど塞ぎました!
あけない方がいいですよ!
体に傷つけたらダメです!
ゆあひ
開けてません。
開けたかったけど、こわすぎてムリでした。
私の周りにも3人開けてない人居ます。
退会ユーザー
開けてあります^^* 私の周りは開けている人と開けていない人半々くらいです☆
夫は開けていないです(´ω`)
退会ユーザー
開けてないです(°_°)
えりーな🐇
高校の時に開けましたが塞ぎました!
学生時代の友人はほとんど開けていますが、社会人になってから仲良くしている友人で開けている人は少ないです😊
ゆえ
開けてないです。
親からはお前だけはピアスするなとキツく言われてたのと、痛いのが嫌いで興味もなかったので(*´Д`*)旦那は結婚してから開けたので今年の誕生日プレゼントはピアスにしましたけどね。確かに周りの友達開けている子が多いですね(*´Д`*)
退会ユーザー
開けてます。
1つだけ塞がっちゃったところがありますけど😄
もやお
いまは塞がって耳は10個くらいですけどまったくつけてません\(^o^)/
でも舌ピだけは開け直すの大変だからつけてます🙌✨
マァム
中学の頃に2個親に開けてもらい1個は自分で開けて計3個あります!
今はピアスする機会もないので時々掃除程度です。18金以上じゃないと荒れてしまうので買う余裕があるなら子供に貢いでます(笑)
退会ユーザー
3つ空いてますが、引越しとか色々あったりしてピアスどこ行ったかわからなくて、娘生まれてから一度もつけてません🙄
さゃぼ
3ヶ所開いてます✨ε-(;-ω-`A) でも最近全く付けてないです…昔からヤンチャだぅたかそうじゃなかったにもよると思いますょ〜気にしないでいいのでは?
ブラン
開けてます(*^^*)
が、私の周りはあけてない人の方が多いです。
らるるたん
一つだけ15歳ぐらいの時に
開けましたがまさかの飾り部分が
耳たぶの中に入ってしまい、
開けてすぐに閉じました
周りが開けてて開けない!と
思ってたんですが開けてみたら
こうです。笑やはり開けるべき
じゃなかったと思いました😂笑
Tママ
私は開けたことありません。
三姉妹ですが、そのうちの誰も開けてません。ついでに、母も空いてません。
私は耳たぶにホクロがあるので、よく開けてると勘違いされてました。
ぶんばぼん
開けてます✳︎
周りもほとんど開けてるかな?
何で旦那さんわざわざ元カノとかワード出すんでしょうね笑
開けて欲しいの?て感じですね😂
yu :)
開けてないです!
高校入ってから開けようとしましたが
ピアスに興味がなくなってしまって
結局開けてません😂
周りは開けてる人が多いです!
ぽぽるん
あけてないです(o^^o)
憧れはありましたが、注射も苦手なので、怖すぎてあけれず今に至ります(笑)
もうきっと一生あけないと思います(笑)
結構派手な見た目なので、かなり珍しがられますが😂(笑)
Omayu
開けていません!
友達とかからは意外過ぎるらしく、ピアスのプレゼントももらった事があります笑
母から言われた耳から出る白い糸の迷信を信じてたのもありますし、一応親から貰った体に傷付けるのはなぁ…と思ってズルズルと…。
友達は半々ぐらいです笑
まな
中学時代に開けました(^-^)
比べるなって話ですね。笑
めぇちゃん
開けてます!周りは開けてない人の方が多いような気がします。
おうちゃんmama
開けてました。
今はふさがってます
モコ
トータル両耳軟骨等合わせて20ちょいあいてます😂😂😂
トラガスってとこがあるんですけど、んーと、耳の穴の手前のちょこんとある軟骨です🙄そこも開いてて高校の時イヤフォン引っかかって邪魔でしたが気にせず…ある日いつの間にかちぎれてピアス消えてました😂😂全く痛くなくて気づきませんでした😭😭
他には両方の耳たぶ最高0ゲージ(タバコも余裕ではいるくらいの大きさです)まで3ヶ所拡張したりとピアスだらけです😂😂💫
案外ピアスだらけでも引っ張られないのでそのままつけっぱです😭✨
周りもみんな何個か穴開けてます😆✨
何なら高校の時クラスで拡張ブームに軟骨とか普通の人が開けないようなところを開けるブームが起きて、その影響であっちこっちピアッサーガシガシ刺しまくりでした😭😭😭✨
今でも落ち着いては来ましたが髪の毛一部ピンクにしたりいろいろ派手にやるので後悔はしてません😆✨
豆のすけ
三ヶ所空いてます💡
でも、若気の至りですよね(笑)
旦那も開いてるけど、二人ともピアスなんてやってませんʕ-̫͡-ʔ
別に開いてなくても開いててもよくね?って思います( ˙³˙)
ピアスに興味があったかなかったかだけかと‥💡
lala
あいてます(*^^*)
私の周りはあいてる子の方が多い気がします!
♪やよママ♪
私はピアス開けてません。小学校・保育園のママを見るとピアス開けてる方は沢山居ますが、無理してピアス開けなくっても良いと思います。
うさみっち
小学生の時に開けました(^^)
親が外国人だからって理由もありますね。
本当は赤ちゃんの時に開けるそうなんですが💦
周りは開けてる子も居ますが、開けてない子も結構居ます。
空いてなくても珍しくないと思います(^^)
メンズ2人のママ
開いてますが出産してからほとんどしてません(笑)ちょっと入るか久々に試してみようかな( *´艸`)
J2
3ヶ所高校入ってすぐ開けました!
定着してるので3ヶ所ともピアスずっと付けなくてももぅ閉じません☺
今は2ヶ所にだけアレルギーでも大丈夫なピアス付けてます✨
周りはよく見てないけど開いてた人の方が多いのかな?ってくらいです
はる
私自身軟骨やトラガス、ダイス等も含めて7個程あいてますが、穴のあいてない耳が綺麗な状態の人を見ると美しいな〜と思いますよ😌清廉というか…✨
周りにあけてる人の方が多いから余計にそう思うのかもです😄
すみっこねこ
開けてないです。母親に子供の時から、「あんたは肌弱いしケロイド体質かもしれないから」と安物のネックレスつけるのも注意され髪染めるのも反対されていました。
あまりにも言われ続けた為、やったら体に悪影響が出ると思い、ピアスも髪染めるのもやったことはありません。結婚式のために初めてのパーマをかけましたが、液が首に少しついたら痛くなって少し赤くなったので、髪染めたりしてたら薬品負けで大変なことになっていたかも…(・・;)とやらなくて良かったと心底思いました。初めてそのことで母に感謝しました(笑)
柊0803
開けています。でも本当人それぞれの価値観なので気にしなくていいと思いますよ♪
のんママ
自分は自分!人は人!気にしないで(((UωU` *)(* ´UωU)))
私あけてますが、キャッチを落としたら赤ちゃんが拾って食べるかも?と今は外してます。
なれたらそのまましなくても良いかなとも思います。
ただ痕は残りますよ!
だから自分は自分です。
周りを気にしない方が良いですよ。
りさ (´・ω・`)
開けてません
開けたかったけどどうせ仕事で外さなきゃいかんしそれで塞がっちゃったらあけた意味なくなるし…で諦めました
◎クレア
どうしてそこで元カノってワードが出てくるんだろ😅(笑)
私は開けてます!
友人は少ないんですが開けてない人はいないです!
あいたん
片耳に18個開いてます
周りも開けてる人が多いように思います( ´^o^`
ローラ
開いてないです!
それを知人や友人に言うとかなり驚かれます(笑)
見た目派手な方なのでギャップが凄いらしいです💦
退会ユーザー
軟骨も開いてます( ^∀^)
さるあた
開いてます。
ですが、開いてないのが珍しいとも思いません。
開いてない人もいるので。
うちの義姉は開いてないです。
颯mama
開けてますが全然つけてません(*_*)
ぽんず
開いてないです。
私の周りも開いてない人、結構いるので珍しくないと思いますよ。
私の姉二人とも開いてないです。
ちなっきー
左1、右2開いてます😃
出産してからはつけてませんが…💔
意識したことないけど友達も開いてる人の方が多い気がします🙌💡
ねつこ
開けたいと思ったことないので
空いてないです( ´ ꒳ ` )ノ痛そうだし(笑)
意外と空いてる人が多いんですね😲
あるぱかぱか
独身時代から開けてたのが塞がって1か月前にもう一回開けて、片耳にもうひとつ新しく開けて今3つあけてます(^○^)
たし
開いてないです
私の両親も開いてないですね(^ω^)
高校生の頃
周りは開けてましたが
ゆっちん
あいてます!!
右1左4です(><)
軟骨、トラガスあいてて旦那に親からもらった身体にそんなあけんなと言われちゃいました💦
旦那に言われてあけなければよかったかな?と最近思います(涙)
退会ユーザー
開けてません!
確かに、私の友達まわりも開けてる人多いです。
苺(^O^)
私も旦那もあいてないです。
二人ともあまりアクセサリーに興味がないので!
退会ユーザー
開けてないです!周りは高校卒業と同時に開けてましたが、私はイマイチ勇気が出ず(笑)いまだに憧れはあります!この前イヤリング買ったんですが、締まりが強過ぎて耳たぶがツーンと痛くなってくるんですよね😅
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
開けてます!
あぁ〜、たしかに開けてる人の周りはだいたい開いてますね!
でも逆に男の人で開いてるのは嫌ですね。笑
退会ユーザー
中学卒業と同時にあけました( ¨̮ )
最近は滅多につけないですが
両耳に2個ずつあいてます( ¨̮ )
旦那はあいてないですが
学生時代に何度かあけたいと思ったらしいです😂
でも結果恐くてあけれなかったそうです😂😂
mi-chan
5つ空いてます。
でも、結婚して子ども産んだらつける機会は減りました😅😅
周りの友達はみんな空いてます😄
私の姉はあけてませんよー🎵
親からするとあけない方が嬉しいらしいです😁😁
ちなみに看護師です😄
看護師もあけてる人多いですよー🎵
H@L◡̈♡
開けたことありません♡
おしゃれしたいならイヤリングで十分だし、開ける必要性を感じたことがないので…
後はやっぱり父と母からもらった体に自分で傷をつけるのに抵抗が…
でも開いてないとわかると珍しがられます(*´꒳`*)私の親しい人は殆ど開けてる人いませんが、開けてらっしゃる方の方が多いのではないかと思います!
らいおん
一度も開けたことないです!
耳元が寂しいときはイヤリングでお洒落します( ^ω^ )笑
k.k mama
開いてないです☺
母に『身体に傷はつけないで』ってずっと言われてたので笑
当時は開けたくて仕方なかったけど親になった今はなんとなく母のきもちもわかります♥
龍ちゃんマン
開けた事ないです!
大学生の時に、興味津々でピアッサーなど購入しましたが、結局勇気が出ず…(笑)
母がそれを使い、母が60代でピアスデビューしました(笑)
私の周りの人もほとんどが開けてますねー
bonちゃん
両耳とも二回開けましたが、2回とも膿んでだめでした(^。^)
オシャレで可愛いから、羨ましいけど、私には体質的に無理でした(´;ω;`)
kn
開けてます!
つけてませんけど。笑
周りも空いてますねー!
でも塞がってる人もいます!
退会ユーザー
あいてます😊❤
イヤリングが痛いしピアスのが可愛いです💕
あちゅぽん
私は右2つ
左5こ
ヘソピもしてました!
ヘソピは一人目妊娠中に塞がってしまいましたが😑⚡️
周りも開けてない人珍しいです!
みるく
わたしもあいてません!まわりは開けてますけど、わたしは痛いの嫌だから!(笑)
退会ユーザー
開けてないです。
開けたい気持ちはありましたが、面倒臭そうだし、痛そうで…😅
親から貰った身体に…とかチョー古い考えもあると思います(~_~;)笑
とさこ
開けてましたが、金属アレルギーになったので塞ぎました!
みちる
高校生のとき5個開けました。大人になってからつけなくなったので、三つは既に塞がってます(;´∀`)
退会ユーザー
開けてます!
私の周りも開けてる人の方が多いです🤔
桔梗
私は開けてますが、仲が良かった友達は開けてないですよ。
やっぱり、人それぞれだと思います。
前の職場の人はみんな開けてました。
勝手に開いてないと思ってたんですが。
らんぷ
開けてますー7つ。
最近は付けてないので塞がりそう•́ω•̀)
周りも女の子はけっこう開けてました!
ハル坊
私は 開けてますけど 人それぞれですよね。
元カノとか出して来るのが気になりました。
さき624
6ヶ所あけてます(*^^*)
一年ぐらい何もつけてなくてこの間通すだけしてみたらまだ軟骨の部分もあいてました🎵
周りは皆あけてます🎵
けどおしゃれの一部だと思うんであけてなくても全然珍しいとかは無いと思います( ´ ω ` )ノ
個人的に元カノさんと比べられるの私は嫌だな~って思っちゃいました(^_^;)
かぼちゃすーぷ
私の周りは開けてる人が多いですし、私自身開けたくてたまらなかったんですけど…
友達の耳が異常に腫れてて訳を聞いたら「喧嘩しでたれピアス引っ張られて耳裂けたwww」って教えられて以来怖くて絶対に開けないと誓いましたwww😭
ワンワン
学生時代に耳・口・舌に空けましたが20歳過ぎてからは落ち着きたくて全部外しました( 'ω')
私はなれないけど、街で清楚系女子みると可愛いなぁと思います( ˇωˇ )♡
あず(・∀・)
開けてないです!
痛そうで無理です(>_<)
ellingi
開けていません(=゚ω゚)ノ✨
開けたいと思った時期もありましたが、
【全校生徒がフープピアスをつけて体育館に集合していて、突然悪い人が現れてみんなのフープピアスを次々に耳から引きちぎっていく】
という夢を見て以来、ピアス恐怖症になりました((((;゚Д゚)))))))笑
よく落としますが、イヤリングで充分です👍🎶自分の子供にも開けてほしくないです😭💦
はるママ
開いてます★
子供がいるのでデート以外はしばらく着けられなそう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みるく
元カノさん達は開ける派、ちー1130さん達は開けない派なだけですよね😅
私は開けてますが友達は半々です!
開ける人の周りには開ける人多いし、開けない人の周りには開けない人が多いですよね!
それより元カノの話しないでほしいです💦
ゴテンクス
両耳合わせて11個開いてます笑
高校卒業後すぐ3 4個開けて その後もちょくちょく開け続け今に至ります笑
私がピアス好きで 結婚後旦那に開けない?と勧めて見たら開けてくれました😃
人それぞれなので全く気にすることないですよ🎵
元カノと言うワードが出てくるのは気になりますね。
くりりん6263
開いてましたが膿んでピアスがあわなくて結局なくなりました!
ゆち♡
右耳に二つ開いてます(^^)
左にも2つありましたが閉じちゃいました!
何故わざわざ元カノのワードを出してくるのか意味不ですね!
☆ペチコ☆
私はあけてませんよー!
痛いのは嫌でしてません!
それと肌弱くて、荒れでもしたら病院直行なりかねないので…😭
してる子は友達にいますが、私はピアスねぇ…ふーん( ・∇・)って感じで見てますよ!
イヤリングはたまに欲しくなりますが…(笑)
☆ペチコ☆
元カノの話題するとかありませんね( ´・ω・`)
退会ユーザー
開いてますよ〜
若い頃は左右合わせて10ヶ所くらい開いてましたが今は左右合わせて3ヶ所です
開いてない子は珍しいと思うけど、他人に指摘されることじゃないし気にしない
ただ、イヤリングよりピアスの方が楽だし可愛い(私の好みのデザイン)のが多い気がします
よっけママ
私も開けてないです😊❗
開けたいと思った時期はありましたが、辞めました💦
youknow
あいてません。
中学から介護職希望で、特養希望だったので危ないと思って最初からあけませんでした。
実際、職場で利用者にピアス(透明の穴が塞がらないようにするやつです)を引っ張られて出血してる人も見てるので、あけなくてよかったと思ってます。
友人も介護職多いですが、半分以上はあいてませんね。
今の職場の同僚は空いてる方多いですが、何もつけてないことが多いですね。
しかも、わたしは肌が極端に弱いので膿んでしまいそう、というのもありまして。
でもやっぱり人それぞれですよね。
( ◜ᴗ◝ )
11あけましたが2つ閉じてしまって今は9開いてます(^_^)若い時はイライラしたら開けてました💦😂
もう5年ぐらい付けてないですが🤔
mini
開けてたけど塞がってしまいました。。。
chichan617
私も開いてないです^_^
今は可愛いイヤリングも豊富なので結局開けずで^_^
私も開いてないと言うとよく驚かれてました^_^
えりぽん
私も若い頃沢山あけましたが、今は子供が小さいので一つしかつけないですね!開けるも開けないも本人の意思ですから!
珍しい事ではないですよ♪
mao★
開けてません(^^)
ファッションの一部としてピアスしたいし開けたいと思ったこともありますがピアスしないときとか穴が開いてない耳って綺麗だなと思って我慢しました 笑
たまにイヤリングやイヤーカフで楽しんでます★
友達は高校生ぐらいから開いてる子は結構いましたね(^^;
椿mama
開いてます。
落ち着いたら、軟骨を開ける予定です✨
旦那に常にオシャレでいることを求められてるし
ピアスしてないといられないくらいです💦
mi-chan
高校生のときから憧れてみんなで開けましたね笑笑
別に気にしなくてもいいと思います( ˊᵕˋ )
まよ
一回も開けたことないです(;^ω^)
痛そうだしシコリできるのなんかいやで(;^ω^)
付けるにしてもイヤリングでいいです!
m
あいてます!
私の友達はみんなあいてます。
みつばっち
開けてません!
コンタクトですら面倒で使い捨て使ってるんですが
ピアスの手入れとか私にはムリです😅
イヤリングも耳たぶが薄くて落ちてしまうので付けないです。
人に耳が寂しい!とか言われますが私の自由なのでほってあります
月とスッポン
こんにちは!
私は開けていません😅
ピアスしたいなしたいな…と思い早10年…完全に機会を見失っています笑。
私も珍しがられますが、何で?って感じです💦
確かにアクセサリーの数ではピアスのが多いですが、お店によってはイヤリングのパーツに付け替えてくれますし、不自由したことはないです。
みーたろ
開けてます( ^ω^)
もう1年くらい付けてないので塞がってないか心配ですが😅
私の周りは半々くらいでしたよ( ^ω^)
退会ユーザー
学生時代に5個あけてしまい後悔してます。ピアスしてないと穴が目立って…⤵
穴だけだとなんか気持ち悪いんですよね💦
別に空けてない人もいっぱいいますよ。だん
そぅ♡たぁ♡
学生卒業してあけましたが子供できてからは髪もくろにもどしピアスの穴も閉じました!
ひちゃも
開いてます(●´꒳`●)
耳だけじゃないけど…
私の周りは開けてる子が多いけど
仲良い子でも開けてない子も
ちらほらいますよ!
M&A
ピアス空けてないです。
飲食業だったので。あと、私自身が先端恐怖症なので。
ピアスにしてもイヤリングにしてもお子さんが小さいうちはできませんよね
H mama
あけてましたが今は
めんどくさくて
一切つけてないです(*˙︶˙*)(笑)
LOUIS
開けてないです( ˙灬˙ )
痛いの大っ嫌いで絶対無理です(笑)
旦那は開いてますが😂😂💧
かぉ。
左右合わせて3つ開けてます!
母が開いていたのでずっとピアスが憧れでした(*^^*)
高校を卒業したときに耳鼻科であけてもらいました!
今はピアスに見えるイヤリングの方が主流に感じています。
でも、ピアスも耳に穴を開ける怪我ですから気にしなくていいと思いますよ?
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
開けてますが
子供産んでから付ける事ないので
今は全く付けてません(^O^)
周りも開いてますが
旦那は開けてません((´∀`*))
r
3つ開いてます!
今はほぼつけませんが💦
周りの友達もほぼ皆開けてます(・・;)
旦那は開けてないですが
今までの元彼もほぼ開けてる人でした!
中にはカラコンしてる男もいました(笑)
退会ユーザー
私は開けてません(^^)
旦那は一つだけ開けてます♡
人は人、自分は自分です♪( ´▽`)
323ママ
7つ開けてます、けど赤ちゃんが生まれてからはあまりピアスしなくなりました。
周りも開いてる感じがしますね‼︎
開いてないことがそんなに珍しいですかね⁉︎
ゆるくま ◎″
開けたことありません!
大学一年の頃はは開けたくて仕方なかったですが、時間が経てばどーでもよくなっちゃいました( ; ; )笑
かわ
開けてないです。周りの友達も開けてない人が多いです。
はじめてのママリ🔰
いっぱい開いてます😂
昨日もあけました(笑)
旦那はピアス反対派なので
昔、自分で勝手に開けると
怒られてましたね(笑)
退会ユーザー
あいてます。
私は耳たぶが薄く耳が痛くなってしまいイヤリング出来ないので開けました!
周りの子は半々です。
ちー1130
皆さんありがとうございます。
予想以上の回答数に驚いています。全員に返信は出来ないのでまとめて返信で失礼します。
回答を見ると開けてない方が3割位のようですね。思っていたよりかなり少なかったです(^^;
また、書き方が悪く、夫が元カノと比較して私がそれを気にしてると思われた方もいらっしゃったようですが、私は開けてないことも元カノを出されたことも全く気にしてません(笑)
私は開けてない人の方が多いはずだ!!って思っていたので、夫に開けてる人が多いと言われても信じられず、どっちが多いか確認してみたかったんです。
こんな質問にご回答いただき、改めてありがとうございました!
ちー1130
ありがとうございます。
開いてないのを気にしてるわけではないのですが、夫があまりにも珍しい珍しい言うもんで、本当に希少なのかが気になりました(^^;
ひぃ
確かにどちらかとゆうとピアス開いている方の方が多いと思います☺
なので旦那さんが珍しいと言ったのかと思いますよ😉