![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後6日目‼︎マタニティブルーっぷりが止まらない(´ε`;)意味分からな…
産後6日目‼︎
マタニティブルーっぷりが止まらない(´ε`;)
意味分からないくらい情緒不安定だ…。
里帰りしててひとりぼっちじゃないのに、夜が怖い。
母の負担になっているのが辛い。
「負担じゃないよ。それよりしっかり療養しなさい」って言ってくれるけど、負担じゃないはずない。
ひとりぼっちじゃないのに、ひとりぼっちの感覚になる夜が本当に怖い…。
なにこれ、今までに経験したことのない情緒不安定っぷり(;д;)
ホルモンバランスのせいとかって言っていいの??
マタニティ期間にやってたことを思い出して、その生活の違いに涙が出る。
早くベビちゃん連れてお外行けるようになりたいな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- るんるん(7歳, 9歳)
![Yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun
るんるんさん、こんにちは〜!!
大丈夫!一人じゃないですよ〜♡♡
お母さんは、大好きな娘さんとそのお孫さんと一緒に居れて幸せだと思ってますよ♩
確かに今までとの生活とは違って、疲れたな〜と思ったりすることは人間だしあると思いますが、そんなの娘ちゃんの顔見たら忘れちゃいますよ♡孫のパワーは最強です♡笑
里帰り中はたくさん甘えましょう!
そのうち、甘えたくても甘えられなくなる日もあります!
自宅に戻ったら育児に家事に…平日は娘ちゃんと二人っきりで疲れることもあります💦
なので、今だけでですよ♡
里帰りをお母様が受け入れてくれたなら、どんどん甘えましょーー!!!
娘ちゃんがお昼寝中とかに、お母様にみてもらって、5分くらい散歩してみるのも気分転換になると思いますよ♩
もちろん、るんるんさんの体に負担がなければの話ですが💦
そんなに思い詰めないでくださいね!
ホルモンバランスせいって言って大丈夫ですよ(笑)
みんな経験してるはず!(笑)
![雪見ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見ママ
おかーチャンの言う通り!!
親が心配するのは当たり前なんですよ(´ω`)
ホントに負担に思うなら助けてくれませんよ~(*´ェ`*)
可愛い我が子の為!!が親の考え(´ω`)
里帰り中はしっかり親に甘えなさい\(•̀ω•́)/
とか言う私も少々気が引けてましたが(笑)
ただ、ベビーが寝てる間で手伝える事があれば少しだけ手伝ったり、ベビーと一緒に寝たり、気楽にしてないと里帰りが終わってからが本番!!
それまでにちょっとでも体力戻しとかないと、てんやわんやですよ♡
もーうちなんて、パパが必殺遊び人なんで母子家庭みたいなもん(笑)
そのせえで、娘は早から絶賛人見知り(-ι_-……責任感じまくり(笑)
るんチャン(こら)が頑張ったらご褒美あげるから♡
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
うぅっ。゚(゚´д`゚)゚。
いつもいつも励ましてくれてありがとうございます。
今、脆すぎてコメント見てわんわん泣きました(笑)
お陰で頭スッキリです(ˊ̱˂˃ˋ̱)
実母は、私生活を普通に送れますが、持病があったり、仕事もあったり、家事もこなし、身体もガタがきてるハズなのに甘えさせてくれるから申し訳なくて…。
私は子どもを熱望していたのに、こんな脆くてどうすんの!と責めたりもしました。
人様の里帰りの話とかは、甘えちゃいな‼︎と、素直に思えるのに、自分の時は情けなく感じてしまって。゚(゚´д`゚)゚。
夫と離れてるのも少し寂しかったり。
つくづく、まわりの人に支えられてるからこそ、支えてくれた人に対して恋しくなったり、申し訳なく思ったりしちゃうんですね。
Yumikaさんの言葉も本当に響いてきました。
大丈夫、って素直に思えたした(;д;)
里帰り後の生活の方が長く、時には嫌になることありますもんね。
本当に今だけなんだと思って、たくさん、ありがとうって伝えたいと思います。゚(゚´д`゚)゚。
晴れた日に少しお散歩したいと思います(ˊ̱˂˃ˋ̱)
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
いつもありがとうございます。゚(゚´д`゚)゚。
本当に両親には頭が上がりません。。。だからこそ、やはり過ごして気がひけちゃいますよね(笑)
みんなが言うように、里帰り終わりが本番‼︎‼︎
こんなところで遠慮してる場合じゃないなぁと勇気付けられました!
雪見ちゃんパパ必殺遊び人に笑っちゃいました(笑)
自由なんですね(ˊ̱˂˃ˋ̱)
雪見ちゃんママは強いなぁ〜私もそうなりたい‼︎
るんちゃんって嬉しいですね(笑)しかもご褒美に私の大好物まで(;д;)♡
そんな優しさや癒しにも涙が滲んできます。゚(゚´д`゚)゚。
可愛さ爆発(ˊ̱˂˃ˋ̱)♡♡
![Yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun
私のことも励ましてくれたりするんで、お互い様ですよー♡
スッキリしたなら良かったです(´▽`)ノ!
お母様、持病があるんですね。
それは心配になってしまいますよね(;;)
でも、先ほども言いましたが、大好きな娘さんとそのお子さんと一緒に過ごせるなら、お母様もきっとるんるんさんが思うほど負担になんて感じてないはずです!
るんるんさんは今、親孝行をしてるんだと思いますよ♡
だって、お母様に毎日娘ちゃんと会わせてあげてるんだもん♡
最高ですよϵ('Θ')϶✨
ご主人と会えないのも気分が下がる原因かもしれないですね(;;)
里帰り終えるまでご主人とは会えないんですかね?
だとしたら、自宅に戻ったらたくさん甘えちゃってください♡
会えない時間に愛を育てましょう(笑)
自分が母になると、いかに親がすごい存在なのか身をもって実感出来ますよね!親には頭が下がりません(;;)
お母様にたくさんありがとうを伝え、たくさん娘ちゃんを抱っこさせてあげれば大丈夫です♡
里帰り、エンジョイしてくださいね!!!
長々と失礼しましたm(._.)m
お忙しいと思うので返信は大丈夫です(´▽`)ノ
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
涙出ると頭ちょっとスッキリします。゚(゚´д`゚)゚。本当にありがとうございます!
そうなんです…
普通に生活は出来るんですけど、ついつい頑張っちゃう人なので、妊娠中も私が出来ることは極力やってきました。
主に運転や買い物同伴や本当に日常のことですが(°o°:)
でも、今はそれも出来ないし、姉も弟も優しいけど気遣い出来るタイプでは無いので、尚更、自分の無力さにメタメタにされてます。
でも、Yumikaさんの言うように、初孫だし、抱っこしてくれる時は嬉しそうにしてくれるし(゚´ω`゚)
結婚出来て、子どもを持てた事が親孝行のひとつと考えていいんですもんね(*´﹀`*)
主人になら、多少迷惑かけても大丈夫って気持ちと、なぜか産後ますます好きになるという気持ちが…(笑)
会いに来れる距離なので、大変かもだけど相談してみます‼︎
コメント不要なんてお気遣いまでありがとうございます!
でも、します!したいから‼︎(笑)
コメント