
産後、骨盤底筋のケアをされていますか?されている方、どのようにされていますか?
産後、骨盤底筋を意識的に鍛えたり、ケアしたりしてますか?!
もしされてる方、された方
どのようにされたか教えてください。
- 三太郎ママ(1歳4ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ちぃ
産後3ヶ月から骨盤矯正に通って、だいぶ整ったけど筋トレで支えを作ってって言われたので
軽いスクワットやストレッチから今は釜じいストレッチをせっせとやってます(*^^*)

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月から育児の影響で腰痛が酷くなり、接骨院に通い始めそのまま産後の骨盤矯正をしてもらっています。
肋骨と骨盤を正しい位置に戻すことで日頃の体の痛みを軽減して行くくと共に、くびれやおしりのかたちが綺麗になっていくとの事です。まだ始めて1ヶ月ですが矯正の後はくびれができ、骨盤のほうは腰痛も軽減しズボンの引っかかっりがとれるのでとても良いです。
-
三太郎ママ
私も腰痛、背中痛辛いです💦
肋骨もずれたりするんですね💦💦
骨盤矯正してくれる所は回数券とかグイグイ営業されて買わされるイメージで勝手に苦手意識があります💦
でもやはりプロにやってもらうのがいいですよね。
1ヶ月から通われてるとのことで私もちょっと調べてみようと思います🔍️- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
お腹に宿す関係でどうしても肋骨は開いてしまうそうですよ
私の通っている接骨院は産後の骨盤矯正と普通の骨盤矯正を両方やってくれているところなので普通の矯正は保険が適用されました!
背中以外にも首の骨がズレていてめちゃくちゃ首が痛かったりしたので…
カラダラボなどの整体メインより接骨院などの治療メインのところがあればそちらの方がお財布には優しいかもしれません!
体の痛みが少しでも軽減することを祈ってます☺️- 12月31日

はじめてのママリ🔰
してます(*^^*)
私も今年末っ子産んで自宅で、ですがしてます☺️
骨盤矯正とか上の子達の時に行ったことありますがあまり効果が分からず💦💦
自宅で自分の出来ることはしていて、今のところ効果あるし腰痛や反り腰になってたのがすごくマシになったり姿勢よくなりました😊✨

ことり
2ヶ月半から骨盤矯正行きました。
あまり早くても産後の回復のこともあるのでお勧めしないそうです。
効果あるか分かりませんが私は尾骨の痛みが軽減して良かったです!
三太郎ママ
やはり骨盤矯正なんですね🤔
回数券とかグイグイ営業されて買わされるイメージで勝手に苦手意識があります💦
でもやはりプロにやっもらうのがいいですよね!!!