![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲まなくなり、体重増加が心配。フォロミに変えるタイミングも不明。アドバイスをお願いします。
3回食にしたところ、ミルクをほとんど飲まなくなりました。
ご飯は150-180gほど食べます。
いつも離乳食後と、昼食と夕食の間でミルクを飲ませてましたがそれも飲まない時の方が多いです。
今日は寝る前以外ミルクは飲まず、それでもお腹が空いたと機嫌が悪くなることはありませんでした。
二回食にしてから体重がほとんど増えていないので心配です。。
今は普通の粉ミルクを使ってますが、どのタイミングでフォロミに変えるのかもよくわかっていません、、
先輩ママさん、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです😭
- ままり(妊娠19週目, 1歳10ヶ月)
コメント
![せんべい🍘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんべい🍘♡
うちの子も3回食にすると寝る前以外は飲みませんでした😊!
私は1歳まではミルクでしたよ~🤔
フォロミはあまり食べない子が飲むものだと思ってたのであげませんでした。
下の子にも今のところミルクで1歳過ぎたら麦茶のみにする予定です!
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
ミルクではなく母乳でしたが、同じように離乳食後は飲まなくなったので昼寝後と寝る前のみにしてました。
フォロミもあげることなく1歳前には卒乳しました。フォロミは鉄分不足が気になるときに飲むといいと聞いたことがあるので、離乳食をしっかりと食べる子であればあげなくてもいいと思います😊
-
ままり
昼寝後は確かに喉が渇いてるから飲んでくれそうですね、、!
いつも麦茶飲ませてました💦
体重もここ2ヶ月ほとんど増えてないし、昼寝後にミルク飲ませてみます!
フォロミについてもありがとうございます!!
今のままにプラス昼寝後にミルクで様子見てみます!- 12月30日
ままり
同じ方がいて安心しました、、
急に飲む量が減ると逆に飲ませるタイミングにも困りますね💦
私もまだまだミルクが残ってるのでミルクあげておきます!!
ありがとうございます😊!