※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローン控除で還付金が少ない理由について相談中です。

2000万の住宅ローン(土地やら何やら含めたら合計3200万のローン)を組んで、5年が経ちました。
毎月86000円の支払いです。

住宅ローン控除で、年末調整で10万以上帰ってくる方をよく見ますが、うちは1度もそんなに多く帰ってきた事がありません。6万くらいがせいぜいです。

なんででしょうか、、😭
なんなら今年は3万が12月分の給料に上乗せでした。
これ、保険料やら扶養やら控除してる上で
年末調整の還付金です。子供2人、嫁130万扶養内、住宅あり、保険家族全員分、子供の学資保険、車の保険、火災保険地震保険、、色々書いてると思いますが、それで3万って少なすぎませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除は収入が少ないと控除額も少なくなります!
旦那さん(ローン組んでいる人)の収入は少ない方ですか?

  • ママリ

    ママリ

    年収350~400です😭なるほど年収が少ないからですね。。

    • 12月30日
1272

控除しきれないと、住民税で控除されるかと思いますが
それでも6万円くらいですか??
我が家初年度が旦那が働けなくて年収ガクッと下がり数万しか戻らなかったのですが
来年の住民税がすごく下がりました!ら

はじめてのママリ🔰🔰

払ってる税金が少ないと戻りももちろん少ないので、収入の兼ね合いかと思います!
払った金額以上の戻りはないので🤔

はじめてのママリ🔰

3万戻ってきて、所得税が0になってるのであればそれ以上控除されるものがないのでMax戻ってきていると考えられます!!

はじめてのママリ🔰

債務者の年収が350万くらいなら、6万くらいの戻りになると思います。
それしか所得税を納めていないので💦

私も10万以上返ってきますが、納めた所得税が10万以上あります。

はじめてのママリ🔰

納めている所得税はどのくらいでしょうか?

我が家2700万ローンにして今年は25万円くらいの戻りがありました💦
年収700万くらいです。

ままり

年収620万で2150万のローンで年末控除17万ほど帰ってきてます💦
払っている所得税が少ないんじゃないでしょうか?💦

ママリ

年収が350万円程度であれば、
支払っている所得税も少ないからですね。
6万円ほどの戻りが正当だと思います。
今年は3万円だったのですね。。。
それは何かおかしい気がします。

はじめてのママリ🔰

ちょうど2000組みましたが、650万前後で年末調整はトータル20万ほど戻ります。うちローン控除は18万くらいかなと思います。
いろいろと控除申請しても、それぞれに計算式や上限があり、さらにもともと払ってる税額までしか戻らないです。
もしかしてもともと何か控除がかかって払ってた税が少なくなったとか、ボーナスが一気に減ったとか、そういうのではないですかね?

あき

ざっくりとですが、この表のように所得によって納めた所得税が異なります。
納めた所得税からしか還付されないので、年収が高くなると還付金も増えますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    源泉徴収票などを貰えば、年末調整の確認出来ますかね?🤔合っているかの確認がしたいです。。主人が年末調整を会社で打ち込んでやったので、確実に出来ているか不安な部分もあります😢

    • 12月30日
  • あき

    あき

    もちろんです☺️
    源泉徴収票があれば、住宅ローン控除などがしっかりできているか、分かりますよ😊

    • 12月30日