※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘のトイトレについて、股が開きにくい便座で始めても大丈夫でしょうか?

娘を初めて便座に座らせてみました。
補助便座はおきました。
小柄だからか股が開きにくいようです…
長男の時のお下がりです。
園ではおしっこが出るようになって来たと言われたので!
トイトレ始めは股が開きにくいものですか?

コメント

🐬

持ち手がないタイプの補助便座ですかね?
支えがないと落ちちゃいそうって体に力入ってしまったとかは有り得るかもですね🤔
お股開かないと座れない補助便座でなければ、足は開かなくてもいいと思いますけどね🙆‍♀️

  • みさ

    みさ

    持ちてあるものです!
    お股開かないでいいものがあるんですか?

    • 12月30日
  • 🐬

    🐬


    開かなくても座れるタイプもありますよ🤗
    こういう感じの物だったり折りたたみ式(持ち手はない物が多い)の物とかは前部分に持ち手や凹凸がないので足を閉める事ができます💡
    うちの子が使ってた物は持ち手の位置を変えられるタイプだったので、持ち手なしでできるようになってからは足閉じてしてねって閉じさせてました🤗
    ガードや持ち手などがない場合足を広げてると女の子は飛び散っちゃったりしやすいので🙆‍♀️

    • 12月30日