※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
その他の疑問

離婚を考えています。子供と雪国に帰り、車の運転が不安です。田舎での生活や車の必要性についてアドバイスをお願いします。

離婚を迷っています。離婚した場合実家のある雪国に子供と帰ります。
免許を持ってますが雪のないところに住んでいた・電車などに乗っていた為、車を運転する機会がなかったので、かなりのペーパードライバーです。

ふと考えてみると、保育園は送迎しなきゃいけない・田舎で仕事をフルで始めると車が必須な気がしてしました。
タクシー毎回乗っていてはお金が持たないと思うし…
ですが幼稚園に通わせて専業主婦でいた為、貯金はありません。当然車も買えません。維持費もすごそう…

ちなみに地元はバスのみで、実家の近くは1時間に2本程しかありません。

この場合どうやってやっていくのがいいんでしょうか…

田舎で車無しシンママの方、そうでない方でも大丈夫です。アドバイス何かあればよろしくお願いします教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の送迎だけ親の車は借りられないのですか?無理なら、私ならひとまず中古車をローンで買います。
親に頼んで、保育園の道のりの運転練習に付き合ってもらいます。
やるしかないので…。

  • ゆず

    ゆず

    親が仕事で使ってるので借りるのは無理そうです。
    やるしかないですよね…
    私がシングルで車を持ってやっていけるのか、色々不安があります😔

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

シングルでは無いですが…

保育園までは自転車、冬は徒歩で通ってる方多いです!

仕事に関してはバス通勤、もしくは住んでる地域で自転車や徒歩通勤ですかね?

  • ゆず

    ゆず


    遅くなってしまい本当に申し訳ありません。

    やっぱり徒歩とか自転車ですよね。保育園やスーパーの近くで交通面が良いところを探して住めればいいんですが…

    バスか徒歩です!田舎なのでほぼバスだと思います。車持ちたいですがやっぱり維持費などを考えると難しいです…

    • 1月20日