※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎたねこ
妊娠・出産

出生後10日で体重が戻らず心配です。同様の経験の方、その後の体重変化を教えてください。

子どもが生まれてすぐの時点(10日ほど)で出生体重から体重があまり増えなかった経験がある方おられますか?
うちの子が出生体重とほぼ変わっていません。
2日目に200gほど減って10日目に出生体重に戻ってきた感じです。
出生体重と変わらないことが少し心配です。


もし同じような経験をされた方がおられたら、その後どのような体重変化だったか教えていただけないでしょうか。
個人差があるのは分かりますが教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

2300gで生まれて400g減って2300gに戻るまで3週間かかりました👧🏻(低体重児は2300gまで増えないと退院できない産院です)

  • ぎたねこ

    ぎたねこ

    返信ありがとうございます😭
    気にしてどうにかなるものではないと思いつつ色々情報を見て神経質になってしまっています。
    400も!!それなら3週間ほどかかりそうですね。
    本当に元気でいてくれることが一番だなぁと痛感しています。
    様子を見守ろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月30日
ママリー

下の子が体重がなかなか増えなくて、出生時3165、2週間検診時(17日)で2885でした🥲
体重増加不良と言われ、ミルクも足したりしましたが1ヶ月検診でもあまり増えてなくて、1ヶ月半くらいでやっと順調に増えだした感じです。
小児科の先生には、スロースターターの子もいるからね〜様子見ましょうって感じで、そのあと増えたので問題なしでした☺️
現在は健康優良児です👍

  • ぎたねこ

    ぎたねこ

    返信ありがとうございます😭
    今は健康優良児なんて心強いですね!
    いいなぁ!!励みになります。
    うちの子もいつか育っていって誰かを励ませるようになってほしいな☺️
    今は出生10日でミルクを80〜90mlのんでくれてはいるので、様子を見守ろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月30日
ちゃんぴ

少しずつでも体重が増えてたら大丈夫ですよ!
産まれてから200減ってその後に出生体重まで増えたのなら1日約20gずつは増えてるので、問題なしです🙆‍♀️🙆‍♀️

これから少しずつ母乳やミルクの飲む量が増えて吸う力も強くなって体重も増えていくと思います!

不安になりますよね😭
もし全然母乳やミルクを飲んでくれなくて、体重が減るようだったら病院で相談した方がいいです!

  • ぎたねこ

    ぎたねこ

    返信ありがとうございます😭
    とても心配していたので心が軽くなります。
    母乳やミルクの量もこの2日は増えていて90mlほど飲んでくれているので心配しすぎかもしれませんね。
    またすぐに通院の予定です!
    様子を見守ろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月30日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    ぎたねこさん、少しでも休んで体を休めてくださいね!

    • 12月30日
  • ぎたねこ

    ぎたねこ

    ありがとうございます😭
    救われます🙇‍♀️

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

10日では無いですが、退院した5日目の時点で出生体重−100gでしたが、2ヶ月で3kg増えて、その間平均50g増でした🤣

出生後、体重が減少して1週間ほどで戻ると聞いているので、普通のことなんだと思いますよ😆

  • ぎたねこ

    ぎたねこ

    返信ありがとうございます😭
    すごい伸び率ですね!
    羨ましい!
    生後の体重の伸びで、その後の生育が決まるわけではないと聞いたのですが、心配で。。
    気にしすぎず、様子を見守ろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月30日