![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2023年のベビーグッズ備忘録です。抱っこ紐はエルゴが使いやすく、ベビーカーは慌てずに選ぶべき。ベビーサークルやジョイントマットの選び方に後悔あり。ベビーグッズ選びは難しいです。和室が便利だと感じています。
2023年ベビーグッズ備忘録📜𓂃🖋
今年買ってよく使ったものってエルゴの抱っこ紐のような気がする🙄𓈒𓂂𓏸
買った時は高い.ᐟって思ったし、1ヶ月検診とかでベビービョルンの抱っこ紐を見て良さそうだな〜と思った時もあったけど、腰はそこまで痛くならないし、家はエレベーターがないし、ベビーカー拒否おこすから抱っこ紐での移動が楽チンでほぼ毎日抱っこ紐だから充分元は取れてる🫠⸝⸝꙳
ベビーカーはコンビのスゴカルAB型両面タイプだからまだ良かったけど、慌てて買わないでもう少し待ってB型タイプを買った方が支出的にもよかったかもな〜ってクヨクヨしてしまう時がある😂
ベビーサークルはAmazonで1万円くらいで買ったよく分からない宇宙服を着た男の子のイラストが彫ってあるもので吸盤タイプなんだけどちょっと後悔〜😩
ジョイントマットの上にベビーサークルを置いているんだけど吸盤がジョイントマットにくっつかないから少しグラグラする😭
息子がつかまり立ちするとすぐガタガタいうから、ちゃんとしっかり確認してから買えばよかったなと反省。使う期間は短いと思うので、もし使わなくなったらジモティー行きかな🙄
買ってみないとわからないものもたくさんあるし特にベビーグッズは本当難しかった😭
それぞれのライフスタイルがあるからこれはダメ、それは良いって言い切れないし💦
今わたしが思うのは和室がある家は最強🤔
- ma(1歳10ヶ月)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
これから購入するので勝手に参考にさせていただきます🥹✨
うちは和室ないのですが、リビングに小上がりの和室があるお家は最強だなって思います!
ma
コメントありがとうございます❣️
あまり参考にならない備忘録ですがほんのちょっとでも参考になれたら嬉しいです😂
そうなんですよね〜!小上がりの和室は最強ですよね✨
子供が生まれてから和室はあった方がいいと強く思うようになりました😭(うちにも和室がないので…💦)