※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

広場恐怖症や潔癖症で悩んでいます。同じような方いますか?


広場恐怖症の方いますか?

小さいときから押し入れが苦手だったので、単なる閉所恐怖症かなーくらいに考えてたのですが、2人目の産後からおかしくなり😓

バス、飛行機、電車、新幹線に乗れなくなり、映画館には入れず、唯一の車は大丈夫ですが渋滞に巻き込まれると不安になり動悸を起こします。仕事の会議中も、一つの部屋に大勢がいるためか先日過呼吸を起こしてしまいました。

同時に潔癖症にもなり、外出後はお風呂に直行、入浴し着替えないとソファにも座れません😓

同じような方いますか?

コメント

ママリ

私は産後コロナで異常な潔癖、強迫観念、家から出れなくなり全てアルコールしまくるようになりました。2歳になる頃ようやく元に戻って行きましたが、産後は異常な精神状態になりやすいと思います。ホルモンのせいもあり。

初めてのママリさんの場合、パニック障害を発症された印象です。 精神科勤務だったので、なんとなく分かるのですが多分、、。
薬である程度楽になりもどっていくので、一度大きな病院の精神科か心療内科に行かれてみてください。案外多いですよ^^ 敷居はたかくありません

ゆめ

私もつい最近、もしかして閉所恐怖症、広場恐怖症なのかな?と思い先日心療内科を受診しました。

学生時代は教室で授業を受けている時間がすごく苦手だったり、
最近乗り物(車の渋滞と飛行機が特に苦手)や遊園地のアトラクションでドアを閉められるようなもの、子供の入学式など、大勢で同じ空間にいて動けない状況がすごく苦手になりました。。
気分が悪くなったり、ドキドキして足が震えたりお腹が痛くなったり、すごくトイレが近くなったりします。。
しんどいですよね😭😭😭

今までは、なんか緊張するし気分悪くなるなー😵‍💫ぐらいに思ってたんですが、思い切って心療内科を受診して、交感神経を落ち着かせるお薬?などを処方してもらいました。

お子さんもいらっしゃったらこれから旅行など出かける機会も多いと思いますが、乗り物に乗れないとお辛いですよね😭
一度受診されてみてもいいかもしれません。。😣