
コメント

ももはな
何歳のお子さんですか?
うちも長女は時々お漏らししてしまっていたので、その前に自分たちが寝るときに、抱っこしてトイレに連れて行き、おしっこさせてました。大変だけど、布団を毎回濡らされるよりはマシでした。
ももはな
何歳のお子さんですか?
うちも長女は時々お漏らししてしまっていたので、その前に自分たちが寝るときに、抱っこしてトイレに連れて行き、おしっこさせてました。大変だけど、布団を毎回濡らされるよりはマシでした。
「おねしょ」に関する質問
子供のトイトレについて まだ完璧にトイレができると言うわけではないですが 自分からおしっこ!トイレ行く!と言って行きます。 何かに集中すると失敗することもあります。 夜はまだ心配でオムツをしてしまいます😓 朝に…
おねしょズボンの洗濯 毎回してますか? いまはパジャマのズボンの上に おねしょズボン履いてて おねしょしない日とか 翌日も同じおねしょズボン そのまま履いてるんですが おねしょしてなくても 毎回洗濯してますか?
娘の昼寝、夜間のオムツの取り外しタイミングについてです。 まだ寝る時はオムツをしています。たまに履き替え忘れた時はおねしょをして冷たいと言って起きます。 4月から幼稚園に通いだし、毎朝泣いていてストレスあると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます。
7歳です😭
寒くなるまで一度もおねしょ無かったのですが😫
それもありですね!
朝までもたないので😢