
3歳の息子がトイレでうんちができず、オムツに履き替えずトレパンにしてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
はあ、、もう限界、、
3歳3か月年少の息子がうんちをトイレで出来ません。
上のお姉ちゃんもおしっこの方が先にできるようになりましたがうんちの時は自分でオムツに履き替えてオムツでしていました。
ただ、息子はうんちの時にオムツに履き替えてと言っても履き替えずそのままトレパンにうんちをします。
夜はおねしょ対策のためまだオムツを一応履かせているのでそのまま朝うんちするまでオムツを履かせています。が、朝しなかった場合日中や夕方に平気でトレパンにうんちします。何度言ってもです。怒ってしまう事も多々です。
どうしたらいいのでしょうか。オムツにされる分にはいいんですけど、、
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
同じく1番上の息子が3歳頃トレパンにうんちをするようになってしまって
もちろん最初は
したくなったら教えてね?
トイレ嫌ならオムツにしよう?
とか声掛けしてて
それでも何度もトレパンにされて
私の限界が来てしまい
次パンツにしたら自分でパンツ洗うんだよ。
って言って2回くらい自分でやらせました💦
そうしたらやっぱり自分で💩ついたパンツ洗うの嫌だったみたいで
ママも同じだよ?
嫌でしょ?じゃあ次からはちゃんと教えてね。
ってやったらトレパンにしなくなりました💦
これがいいのか悪いのかは人それぞれだと思いますが、我が子には効きました!

(๑•ω•๑)✧
うんちできるようになるまでトレパンじゃなくて紙おむつ使うのは無しですか👀❓
-
はじめてのママリ🔰
朝することが多いので、朝はオムツ履かせてます。
おしっこは完了しているので保育園はもうパンツ履いてきてくださいと言われていて、オムツ持って行ってないんです😞保育園でトレパンにしちゃうこともあって昨日は自分で言わなかったようで保育園出た時に臭いことに気づいて見たらいつしたのってくらいぺたんこで🙂↕️
家でもトレパン履きたい!!って言うのにそのままするんです。
何回もトイレじゃなくてもいいけどオムツでしてねって言ってるんですけど😭- 6月25日

はじめてのママリ🔰
夜オムツだった時ほんとに同じでした😭
お風呂上がりオムツはいてすぐうんちする、朝オムツにうんち、もしくはパンツにするって感じでした、、、
参考になるかわかりませんが大好きなディズニープリンセスの褒美シール帳を買って、トイレでうんちで出来たらシールを貼ると決めたらトイレでするようになりました。5回できたらキラキラシールが貼れるので、とにかくシール貼るモチベーションを上げたらシール貼るために今までなんだったんだってくらい頑張ってました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
パンツにされたらほんと絶望ですよね😭
シール!!!お姉ちゃんの時にやったのにすっかり忘れてました!!息子は試してなかったです😳週末すぐに買いに行ってみます!!!- 6月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当に限界で今日怒鳴り散らして廊下にポツンと置いて立たせちゃいました😂今思い返すと可哀想なんですが3歳ってもう普通にうんちですし、そもそも自分で伝えられるのに言わないことにも腹が立って💦
すごく理にかなった方法ですね!!!ただ自分で出来るのすごいです😭うちは絶対に出来ないし泣き叫んでこちらもさらにイライラする気がしますが言ってみようかなー🥹