![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月ならまだ起こしたほうが良いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日育児お疲れ様です😭!
1ヶ月半だと8時間は少し長い気がします😢
ミルクの量もまだそんなに多くないでしょうし、もう少し量を飲めるようになってからの方が安心かと思います🍼
-
はじめてのママリ🔰
140飲んでるんですが、8時間も寝ると1日の総量の目安にも到達しないので起こして飲ませます😫😫
- 12月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月だと8時間はちょっと心配ですね…。
夜中一回くらいは起こしてあげたほうがいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよねー😫
がんばります😂- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち上の子も下の子も1ヶ月検診過ぎてからは、ぶっ通し寝てましたよ!笑笑
だいたい10時間は寝てます!
だから大丈夫!とは言えないですが、わたしは逆に、もう起こしてまで飲ませなくていいからねー!と言ってもらえたので、たっぷり寝てましたよ🤣🤣(と言っても息してるか気になって何度も起きてましたが笑)
-
はじめてのママリ🔰
息してるのかだけほんとに心配だけどこっちがねれるのが嬉しすぎて一緒になって寝ちゃってました😂
1日の総量の目安は越せるように頑張ります😂- 12月30日
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😩
引き続きがんばります😂