※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父が病気で寝たきりの状態。毎日会いに行くが、話題に困る。孫の動画を見せて喜んでいるので続けるつもり。他に何を話せばいいでしょうか?

年末に少し暗い話になります。

父が誤嚥性肺炎になり救急車で運ばれ、肺炎は治ったのですが、機能的に色々低下しており、現在鼻から栄養をとる管が通って寝たきりの状態です。自分で体を起こすこともできません。久しぶりに実家に帰れたのですぐ会いに行きましたが、会話はなんとか出来ますが、気力的に弱ってる感じでした。お医者さんからは、胃ろうの話と施設の話をされた状態です。
父親にいる間は毎日会いに行きます。でも、どんな話をすればよいのやら。とりあえず孫の動画を見て喜んでいたので続けるつもりですが、他にどんな話をしてあげたらいいのかアドバイスください。

コメント

kids3ママリ🔰

昨年父がもう助からないかも。。。と入院してる時は面会できなかったので、毎日LINEで動画を送ってました。
子どもたちに踊らせたり、歌ったり、近況報告させてましたよ。
いろいろ突然のことで理解できないことも処理できないこともあるかと思いますが、笑顔でね♪