※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

里帰りするか悩んでいます。懸念点はいくつかありますが、産後のサポートが必要で、夫や周囲も協力的。皆さんはどうしますか?2人目の時は里帰りしましたか?

1歳5ヶ月の息子あり、2人目妊娠中。里帰りするか悩んでいます。2人目の時里帰りしたか教えてください!

来年6月に出産予定で、上の子は4月に保育園に入園予定です。里帰りするか悩んでいる点を書きますので、皆さんならどうするか教えて欲しいです。

・実家がマンションで自分の部屋が広くなく、私のシングルベッド、ベビーベッドを置くと結構なスペースが取られてしまって上の子がちゃんと寝れるか心配。
・以前夫の出張で実家に1週間泊まった時、上の子が夜中に何度か起きてしまってちょっとかわいそうだった。
・保育園に4月から入るのに、6月下旬にお休みすることになるのはかわいそうかなと思ってしまう。
・実母のことは好きだし尊敬もしているが、ずっと一緒にいるとちょっとイライラする。上の子の里帰りの時も泣いて夫に会いに来てと言ったことがある。
・現在一軒家に住んでいて、隣に義実家がある。義両親共に今は働いておらず、仲もいいので助けてもらえる。
・義両親と仲はいいが、頼り過ぎてしまうのはよくないと思っている。こちらから図々しく色々頼むのは違うのではないかと思ってしまう。
・やっぱり産後は何もしたくない。実家はご飯と洗濯が自動でされていて感動する。本当に両親の存在はありがたい。

懸念点はいくつかあるものの、やはり産後何もしたくないし、夫も周りも何もしなくていいよと言ってくれているので里帰りするかをとても悩んでいます。
長くてすみません。みなさんならどうしますか?また、2人目の時は里帰りしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在第二子妊娠中です。
4月から子供保育園予定でしたが私が育休中のため、ほぼ無理だと言われています😭

私は今回里帰りをしない選択肢をしました!💦

やっぱり1歳の子供のおもちゃや、慣れないところにずっといるのもなぁというのが1番大きいです😭

新生児と1歳の息子が同室でずっといるのも、ねんねリズム壊れてしまいそうで、、、

1歳と新たに生まれてくる子供の身支度を持って里帰りするのも少し大変かなと思ってしまい💦

義実家にたしかに頼りにくいですが、近くにいてくれて、ゆんさんのとの関係性もよさそうなので、私なら頼るかもしれません!

今回里帰りしないので旦那には洗濯はお願いします!
旦那は料理まっっったく作れないので、ネットスーパーや、お惣菜頼って行こうかと💦🥺

そしてどうしても限界がきたら、その時里帰りしようかと思います😭

にか😵‍💫

最初はしない予定でした。
が2人いっぺんに泣いた時がもう辛くて辛くて、(泣いちゃいました😭上の子に我慢させちゃってる感じがして)産んで2週間で里帰りしました。それまでは旦那のおやすみとかぶっていたので、いけるなと思ってました。

里帰り先で
2人目の時は全然キツくなくて、授乳、おむつ替えの時以外は基本上の子と遊んでました😅
基本泣かない子でいい子だったので😅
里帰り中イライラしますが、それ以上に家事をしなくていいので、義実家ほど気を遣わなくて、楽ではありました!

はじめてのママリ🔰

2人目は里帰りしませんでした!

親はまだ現役世代で昼間は赤ちゃんと2人きり、上の子の保育園入園が被っており送迎なども含めると自分の負担も増えるなどの理由です!

1番は親に気を使うこと、結局家事はやらざるを得ないこと、昔の子育て論にイライラしてしまう事があったので🤣
自分の家で過ごす事をベースにたまにきてもらう形で落ち着きました👏🏻

ゆめ

保育園あるなら里帰りなしで
でもそれを理由に里帰り出来ないので助けて欲しい旨を旦那さんから伝えてもらえばいいと思います!

横に住んでるってことは将来頼られる事も沢山出てくるので今は助けてもらいましょ☺️お互い様だと思います😊😊
一カ月はご飯せずに買った物だけで過ごしたりもありだと思います😊👍

まーま

もうすぐ2人目出産です。
里帰りしてます。

実母とはお互い遠慮がないのでイライラすることはありますが、体調悪い時に、気兼ねせず、上の子のお世話を丸投げ出来るので、その辺は楽です。
上の子もおばあちゃんに慣れて、寝る前はお休みなさいのハグを必ずしに行ってます。
先日は2人で温泉に行ってました。
実家へ帰って1週間くらいは環境変わって夜泣きも多少ありましたが、子供のは環境に順応するので大丈夫ですよ。
あと、実家からこども園にも通っています。里帰り前にこども園に一時預かりをお願いしたいと、問い合わせたところ、私の住んでいる自治体に申請したら朝から夕方まで預けられると知り、3号認定受けました。(産前産後での認定なので期間限定です)本人は楽しんで通ってます。

ご実家のスペースの問題がですが、私の部屋も広くないので、赤ちゃんと私は和室で寝る予定です。ベビーベッドは用意するつもりでしたが、短期間なのでもともとある簡易ベッドにベビー布団敷いてそこに赤ちゃんを寝かせようと思っています。
ですので、赤ちゃん用の大物は年末に夫がハイローチェアを持ってくるくらいです。
ベビーベッド持ってきても、持って帰らないといけないので。
上の子と母には私の部屋で寝てもらうようにします。

優先すべきは、ゆんさんの負担が心身ともに少なくすることだと思うので、里帰りがいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

その状況なら里帰りしないかなってかんじです🙌

保育園に慣れたかなくらいでまた実家に帰って、戻った時に保育園行きしぶられても大変そうなので( ; ; )子供によると思いますが💦

それなら日中保育園預けて、ゆっくりする!
ご飯は買えばいいですし、なんとかなります🙆‍♀️
洗濯も旦那さんがすればいいです!!笑
大家族じゃないからそんなないですしね🫶
義実家には旦那さんに言って、保育園も慣れたばかりだと思うから実家に帰らず通うから〜なにかあったとき協力してほしい旨を伝えてもらうとかすればいいと思います🥺💓

じゅん

その状況なら私なら里帰りしないですね〜。

洗濯は旦那様がやる、
ご飯はネットスーパーや、冷凍食品、惣菜を買うとかでいいかと👍
お皿洗いすら面倒で、紙皿使ってました😂笑
生ゴミだけちゃんとしてたら、旦那様が休みの日まで放置してても大丈夫かと🙆‍♀

家事代行とかのサービスもありますし。

あとは保育園の送り迎えを旦那様から義理のご両親にお願いすればいいのかなと思いました✨