![あねさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がいとこの女の子に注意しすぎて喧嘩になり、心配しています。注意しすぎか心配ですか?
2歳10ヶ月の男の子について質問です。
私の息子が、よく遊ぶいとこの女の子に対して、ねぇ〜それやったらだめだよ?それやめな?や、おもちゃ、片付けて〜?など、多少注意とゆうか、小言のようなことを言います。
いとこの子は、それが嫌で、よく喧嘩してしまったり、泣いてしまったりしてしまいます。
わたしが、普段注意しすぎなのでしょうか?
幼稚園に来年の4月から行くので、お友達に言ってしまって、友達がいなくなってしまうのでは、、と心配になっています。
このような方いらっしゃいますか?
- あねさま(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プレに通ってますが「おもちゃ今だしちゃだめー!!💢(激怒)」と絶叫する子が二人くらいいます😅
小言程度なら可愛いもんだと思いました笑
「~したらだめなんだよー」は、年長の子達もよく言ってる印象です😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの3歳の男の子、公園で滑り台逆走してる大きい子達を見て、階段からのぼらなきゃだめだねーて言ってます😅
間違ったことを言ってるわけではないのでそうだねーと返事しつつちょっと気まずい感じはあります笑
-
あねさま
お返事ありがとうございます!!わかります!!ちょっと気まずいですよね笑
- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😂
私の口調をまねて、「順番だよー」とか「そこ危ないよ」「そこに立っちゃだめだよ」などなど…
私も注意しすぎなのかと悩みました。
公園にいる見知らぬ子に言ったりもするので気まずくて💧
うちも春から幼稚園なので、お友達から嫌がられないか心配してます😭
間違ったことは言っていないので、どう本人に伝えたらいいものかと…
-
あねさま
お返事ありがとうございます💕
そうですよねぇ。。
どう伝えたらいいのか私もすごく悩んでます😂- 12月30日
あねさま
返信ありがとうございます!!!
少し安心しました。。。ありがとうございます💕