
義両親宅で同居案がでてきました。義両親が無理なのもあるんですが、他…
義両親宅で同居案がでてきました。
義両親が無理なのもあるんですが、他の理由として家中汚すぎて無理なんです。足の踏み場もなければ掃除機があるのかもわからない。これから子供がハイハイし始めたら怖くなるぐらい。
台所、冷蔵庫、電子レンジ、トイレ全て汚すぎて…旦那の家行くと具合悪くなるし、足もつま先立ちで歩いたり、椅子も少し腰掛ける程度。あちこちにトイレットペーパーは転がってるし。
旦那に同居が嫌な理由として、どう伝えたらいいでしょう?
汚すぎて無理と言えなくて。
- ちえみ(8歳)
コメント

Y♡S
それは言いづらいですよね😢😢
義両親宅での同居案は
なにか理由があるのですか(*_*)?

ねこ
私ならはっきり汚いから一緒に住みたくないって言います 笑
気を使う意味がわからん( ̄▽ ̄;)
旦那は自分の両親やし今までその環境で育ってきたからいいかもしれんけど私らにとっては赤の他人やし毎日の生活リズム崩されたくもないしストレスもためたくない。
生活費浮くからいいやんって思うなら自分ひとりですれば?って突き放すと思います 笑
みなさん言い難い言い難いって言うけど自分たちの生活のこと優先に考えるのは普通じゃないんですかね?( ̄▽ ̄;)
そっちがそう言うなら私らは自分の実家に帰らしてもらいますって感じ
-
ちえみ
私も突き放しました。
1人で帰って?私は自分の実家に住むからって言いました。そしたら何も言わなくなりました。- 3月9日

mi♡
私も以前同居案が出てた時は、言い辛いけど旦那に嫌なこと全部話しましたよ😭
付き合ってる時何度か義実家に泊まった際、お風呂もいつも何か浮いていて寒いから入るしかないけど全部取らないと入れないし、毎日だと思うと無理なことや、義姉が毎週土日に来るから嫌だとか全部話しました😂
もし家を建て直して旦那がローンを組んだあとにストレスが溜まりすぎて家を出たいってなった時、簡単に出れないだろうし別れることもあるかもしれないよとか。
私も汚い家は無理です、気分悪くなりますよね。私は旦那に潔癖と思われてるみたいですが、無理なものは無理なので伝えてみたほうが良いかと😥
一度同居すると出るのは大変です。入る前に入らないように出来るのが一番ですよ🙌
-
ちえみ
ちゃんと伝えてすごいです!
嫌なこと伝えた時旦那さん理解してくれましたか?
本当汚いのは無理なんです。- 3月9日
-
mi♡
理解してくれました。
たしかに私の実家でお風呂に入った時、一番風呂じゃなくても汚くないねって言ってくれたし、気楽に考えててごめんねって言ってくれました。
幸い、私たちとは関係ない別の理由で同居はなくなりましたが、その話が出なくても同居はしないと旦那から話す予定でいましたよ。- 3月9日

みぃ
すっっごく分かります!
私も同居始めた時は、掃除機はないし、ホコリだらけで、猫の毛やおしっこだらけ…壁は全部ヤニで真っ黄色でした。
でも毎日毎日掃除して、今では義両親も綺麗好きになってくれて掃除してくれてます(^^)
同居4年目、子供4人目妊娠中ですが、旦那だけではなく、義両親も教育して行こうという気持ちで頑張りましょう(T_T)
-
みぃ
あ、すいません。同居決まってないのですよね💦もし、同居となってしまったら…の話で!
- 3月9日
ちえみ
義両親が住んで欲しいみたいです。
それに旦那の兄弟みんな家入る気なくて家建ててしまったからです。
旦那も生活費浮くからいいじゃん!って。
Y♡S
確かに家賃とかは浮くかもしれませんが
旦那さんに
まだ家族3人?での生活を
楽しみたいと伝えてみてはどうでしょうか(*_*)(*_*)
ほんとのこと言えないし
なんと伝えたら同居しなくてすむか
悩んでしまいますよね(´・_・`)
ちえみ
3人で生活したいと言ってますが、この先お金もかかるからと。
旦那が義父の仕事継いでて、収入も悪いからっていうのもあると思うんですけど。