※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末年始の予算について悩んでいます。同市内の帰省でも出費が心配です。

年末年始いくらぐらい使いそうですか?😭
旦那がいるとお金がかかって憂鬱です。。
帰省も同じ市内なのでそんなお金かからないはずなのに、、🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります…
酒がいる肉が食べたい刺身が食べたいうるさいですよね〜
しかも少量ならまだしもガッツリ買わないといけないから尚更💦
子供と自分だけだったらお金かからないのに🙌
とりま3万で抑えたいところですが出掛けたりしたら無理ですね😭😭

ままま

うちは普段と同じような生活しかしないので特に変わらず過ごせそうです笑

ママリ🍨

義家親族集まりで13000円くらい(払ってくれるかもしれない、、)とご飯は少し豪華にしようかなと思うので+5.6000円で考えてます!外食せず、家で!安く!豪華に!をもっとーに笑
買い物も付き合って貰います😆

5児ママ

帰省なしですが
もう既にジュースやお菓子、お酒(私用)、酢だこやおせちに使う物、うどんなどで1万以上使って
お年玉(自分の子供たち用)で1万ちょい。
後はお肉など1日〜3日までの食材で3万予算で考えてます😂

ままり

年末年始の前に、冬休みに入った時点でどんどんお金が出ていってます😅年末年始や冬休み終わるまでに、5〜10万は出る覚悟でいます。憂鬱ですよね💧