
コメント

3児ママ
わかります。6歳の子もまだママ大好きって言ってくれるしぎゅーもしてくれるし一緒に寝てくれるのでいつまでギューさせてくれるかなって考えます🥹大変なことも多いし怒ってばかりの日常ですが
今のうちにたくさん大好きって抱きしめないとですね🥹🩷(私も余裕のある時です笑)
三人目が産まれて、ますます上の子と寝たり関わる時間が減ってきて申し訳ない気持ちです😭💦

はじめてのママリ🔰
5歳と0歳児2人育てています☺️
めちゃくちゃ分かります!
上の子男の子なので『中学生になったらママのこと嫌いとか言うかもね…しくしく。今のうちにたくさんギューとチューしとこ!』って言うと『え?嫌いになるわけないじゃん!ぼくはずっとママ大好きだよ!』と5歳児は言ってくれます😍笑
周りの話聞くと9歳くらいからはもう友達と遊びに行っちゃうらしいので、それまではたくさん家族4人で週末はお出かけしたり、料理したり、公園行って縄跳びとかサッカーしたり…とにかく家族で過ごす時間大事にしようと思ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
可愛い息子さんですね!!そんなこと言われたら嬉しすぎます😭✨!!
9歳くらいからはお友達と、ですか…泣 そうなる時がいつか来るんですもんね。
今この時間を大切にしたいと思えました☺️♡ありがとうございます。- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに4歳のときに、『ぼくママとけっこんしたいな』と全ママ憧れのあの言葉を言ってもらえました😭💕
録音したかったー!!笑
今を楽しんでください♥- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!!
私なんてお母さんは怒ってるからサンタさんこないんだよって言われましたーー!笑- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も怒ってばかりの毎日です。子供達と一緒にいられる今この時間を、大切にしていきたいですね😭✨なるべく怒らず頑張ります!笑