※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

最低限のことができない夫にイライラ。注意しても言い訳ばっかりです。…

最低限のことができない夫にイライラ。
注意しても言い訳ばっかりです。

今日注意したこと
•トースターの扉は使ったら閉めて。(子供が万が一触ると危ない)
•カップラーメンをポットのお湯を使って作るなら
補充しといて。(たくさん減るから私もすぐに気づかない)

これって当たり前の事じゃないですか?
毎日言ってますがいつも忘れてたとか言います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!

特に子供のケガにつながることは本当、注意して欲しいですよね!
日頃からできてないと困ります😡
そしてうちも毎度、忘れてた〜です。覚える努力しろって話です💢

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😮‍💨
    言っても忘れてたと開き直るし、謝りもしないのでイライラします。
    今日は逆ギレもしてきて、もうこいつダメだと思いました💢

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

こちらも旦那の頼み事を辞めます🤣
洗濯物、洗わない。
朝ご飯、弁当、夜飯、作らない。
お願い事、『分かったー』と言ってしない🤣


終始、忘れてたー。で終わらせます

忘れてたとかないでしょ!?とかなんかしら文句言われたら、
あたしの気持ち分かった☺️?お湯入れる、トースター閉める位1秒なんだからやりなよ。
洗濯、ご飯なんてどのくらいの時間かけてやってると思ってんの😌?やる気がないなら私もなる気は無い。夫婦でもギブアンドテイクだぞ。

と丁寧に、簡潔にお伝えください笑
男性は話は聞いてません🤣
長い話も苦手です🤣
体験で、なおかつ説教はせずに刺しますwwwaw

  • ママリ

    ママリ

    それ良いですね🥺✨
    忘れてたの一言で済ましますが、それって結構大変な事だよ?って気づいてほしいです。
    ほんとにしつこい奴なので、気づくかは分かりませんが😓

    • 12月29日
ひじ

我が家もです🤣
扉は閉める。便座は下げる、
部屋に薬袋を放置しない。あげたらきりがないです…
最近は、私が注意する前に、子供たちが気づいて、怒ったりしてくれてます😅
大きい子供が1人いると余計に大変ですよね……

  • ママリ

    ママリ

    同じですね💦
    ドアとかも、明確にこういうことになるから閉めてと何度も言ってますが理解してくれません。
    お子さん達っていう強い味方がいて素晴らしいです👏✨

    • 12月29日
ママリ

とにかくやりっぱなしです。
次の行動に移ったら、前やってたことは一瞬のうちに記憶から消えるんだと思います。
うちはADHDです。

  • ママリ

    ママリ

    うちもADHDを疑ったんですけど、他で当てはまることがなかったので違うかーとなりました🤔
    でも次の行動に移ったら一瞬で忘れるっていうのは合ってます💦

    • 12月29日
まーこ

うちも最低限の事ができないクソ旦那です。
何回言っても出来ません。
今日も言い合いになりました😇
もう猿の方が賢いかも😂

  • ママリ

    ママリ

    もー分かります😅
    長い休みがあると家にいる時間も多いしイライラ募りますよね💦
    ほんとに猿の方が賢いです😂

    • 12月29日