![A⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の息子が寝ない、泣きっぱなしで不安。寝かしつけも難しく、2時間半で目が覚める。普通のことか不安。安心して寝かせる方法を教えてください。
生後2ヶ月半の息子があまり寝ません。。。日中も泣いてばかりです。お昼寝もあまりせずたまーに1時間ぐらいしてくれることがあります。夜もご機嫌なまま布団に寝かせると自分で寝てはくれるのですが2時間半で目が覚めてしまいます。寝言泣きも多いです。生後2ヶ月なら普通のことでしょうか?泣いてばかりであまり寝ないので不安です。どうしたら安心して寝れるのかいい方法があれば教えてください🙇♀️
- A⭐︎(1歳4ヶ月)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
同じく生後2ヶ月半の娘がいます!
1ヶ月くらいから夜はスワドルを着せるようにしたら夜通し寝てくれるようになりましたよ🙆🏻♀️
今は完全母乳ですが、寝る前にミルクを出していた時期もありました🍼
日中も基本的には勝手に寝てますが、1時間くらいで起きます😂
寝れない時はハイローチェアで揺らしたり、コニーで抱っこしたりしてました!
コメント